こんばんは~
先日の事ですが、ディッシュラック作ってみました
普段はこいつを使っていたんですが、
まぁ、コンパクトにもなるし、使い勝手も悪くないんですよ!
でも、こんなの自作されてるのを見て・・・
あ、値段下がってる
買ってもそんなにお高くないのですが、やっぱり自作したくなりますよね~
って事で、夜な夜な作ってみました
工程の写真など全くなく完成です
図面も引かずに、何となくコーナックラックに乗るぐらいの大きさで(笑
この後、何も考えずワトコで塗装したのですが、ちょっと失敗
ワトコは匂いがちょっと残るんですよね~、蜜蝋で仕上げれば良かったかな?
そんなこんなで、転写シールを貼って完成
閉めた時に、木と木がぴったり重なるようにするのに気を使いました
載せすぎ!?
お外は寒いので、家の中で製作しましたが、ヤスリがけの途中で子供がパタパタと、
横を走り抜け、木屑が舞って家族から白い目で見られましたが、無事完成して良かった
ハンギングドライネットと比べると明らかに大きくなりましたが、大満足♪
次のキャンプに連れ出すのが楽しみです