おはようございます~
白浜オートキャンプ場の続きです~
ご飯食べたあとは、家族ごと、Shimo_0718さんのティエラに移動して宴会
子供たちは、DVD見せてもらったり、ゲームしたり
早速かんぱーいこのブレかた、すでに酔っ払いだったんですね
楽しい時間はあっという間いつの間にか11時過ぎていたので、子供達と嫁さんはおやすみ~
僕はgomanetsu1101さんのVeroの前室で二次会
あんなギアの話やこんなギアの話
12時過ぎまでお邪魔しておやすみなさい~
翌朝~
昨夜の雨が嘘の様な良いお天気~
早速、二日酔いの重い体で長男とお散歩
30分ほど遊んだら、二日酔いも治ってお腹も減ってきたのでテントへ~
コーヒーゴリゴリしてもらってる間に、簡単朝食
いつもながら、食べ過ぎ~
お腹も満たされたら、名残惜しいですが、撤収開始
10時半頃撤収して向かった先は・・・
フェニックス自然動物園子供たちがどうしても来たいと・・・
とりあえずは、順路通りに動物を見ながら、遊園地の方に~
ダチョウ近っ長男がやられちゃわないかとヒヤヒヤ
一通り見た後は、お待ちかねの遊園地長女はもう10歳、年季の入ったこの遊園地で楽しめるのかな~
”ふわふわ”は年齢制限10歳までで、何度も並んで飛び収め
なんて事は考え過ぎだった様子で、乗り放題は楽しいらしく、終始走り回って遊び倒してました
しかし、この日は風が強く、見てる方が寒く心が折れそうでしたが、閉店の17時までしっかり遊んで帰宅
途中ご飯食べたりで20時ぐらいに帰り着きました
さて、今年3回目のキャンプは、相変わらずのバタバタ状態でしたが、素敵なメンバーに恵まれ充実したキャンプとなりました
子供たちもしっかりと遊べて満足したみたい
ちなみに、この翌日
久々に鹿児島で積雪雪中キャンプした事無い我が家は、もう一泊しとけば良かったかな~と少々後悔が残りました~