こんばんは~
2月14、15日で北薩広域公園に行ってきました
今回はご近所キャンパーOファミリー、Mファミリーからお誘いを頂いて、久々のグルキャン
インは14時ですが、10時からそば打ち体験のイベントをやっていたので、参加してきました!
10時スタートなので、8時30分には出発です
ちなみに今回朝が早かったので、前日にママに積み込みをお願い!
後方視界確保で、自分より上手なのにショック
くやしいので次回から積み込みはお願いする事にしよう
で、そば打ちスタート!
石臼でそば粉を挽くところから始めます
石臼なのでかなり重たいのかと思っていましたが、子供の力でも回ります
そばの実が石臼に入っていないと重たいそうです
今回の蕎麦は、小麦粉無しで、繋ぎに山芋だけ入れる十割蕎麦です
水で溶いた山芋を用意
そば粉と山芋と水を加えて混ぜていきますが、まだ捏ねてはいけません!
十分に混ざってから捏ねます!
で、捏ねます!
しっかり捏ねます!
均一の薄さに伸ばします
危険な手つきで切って
切るの大変ですね!麺きり機が欲しくなりました!
茹でて、水洗いして、
また茹でて・・・・・、
完成!
おいしく完食しました
ちなみに、エプロンと三角巾を持参だったのですが、自分はエプロン探したのですが持っていなかったので、
前掛けして行きましたが、やる気まんまんみたいで、少し恥ずかしかったです
食後はまだインまで時間があったので、いつものクッパ城へ
小一時間ほど遊びましたが、かなりの体力を奪われました
チェックインを済ましてちゃちゃっと設営、今回はC-6で広々です
早速頂きました
長~くなりましたので、前編はこれくらいで・・・。
蕎麦ブログになってしまった