祝100回目♪10/13@国分キャンプ海水浴場

りんたく

2019年11月19日 07:33







おはようございます


10月13、14日で国分キャンプ海水浴場に行ってきました


2週続けて同じ場所でも今回は記念すべき100回目の出撃なんです


いや~100回長かった~そんな100回目なのに父子キャンなんです


家族みんなでお祝いでもしたかったのですが、それぞれ用事があって都合が合わず



そんなこんなで長男巧と二人で楽しんできました





この日は11時頃我が家を出発買い出しを全くしてなかったので、道中のマックスバリュで買い出し、直前に買い出ししちゃうと大体残念な結果になるんですけどね~


お昼前にキャンプ場に着いてバタバタとタープのみ設営





今回は風も無さそうだったので、いつもより海側に張ってみました





日差しを遮る物が何も無いので、こちら側に張る方はあまりいませんその分抜群の開放感とナイスなロケーションが望めます


って事でお昼ご飯





彼は家で握ってきたおにぎりと買ってきた唐揚げで、勝手にから揚げ定食にしてました





僕はボリューミーなサンドイッチと残念ながら間に合わなかったモービー





お昼食べたら、だらだらと残りの設営





桜島っていつ見ても雄大でかっこいい


ですが、噴火した時の風向き次第で・・・





洗車したての車を斑模様にしてくれます








どこまで行けるか挑戦中もちろん濡れて帰ってくるんですけどね~





ちょっとだけコットに横になったら2時間も寝ちゃってまして、いつの間にか夕暮れ





刻一刻と変化する空を眺めながら、何を思ったか自撮りをしてみました








少し雲が出てきましたが、相変わらず見事なサンセット


寝起きでボーっとした僕でも感動を覚えます


長男からお腹すいたコールが出たので、そろそろ夕食








何が食べたいか聞いたら、餃子らしい・・・先週のキャンプでも餃子だったのに・・・





って事で、フローズンタイプで揃えてみました








いきなりステーキのピラフ(フローズンタイプ)なかなか美味らしくお褒めのお言葉を頂戴しました





僕は厚揚げを焼き焼き





すると夕焼けがなかなか綺麗











この時間は焼いたり、写真撮ったりとなかなか忙しいのです








ボケボケで申し訳ありませんが、激辛一味”鬼嫁”をカリッカリに焼いた厚揚げに大量に振り掛けます


辛って言いながら食するのが幸せなんですよね





食後のスイーツ、100回目の記念だしケーキでもと思って、長男にチョイスさせましたが、やっすいロールケーキ選んでましたまぁ、甘さ控えめで美味しかったので良しとしましょう





久しぶりに焚き火タイム少しだけ肌寒くなってきた季節なので、焚き火の暖かさが身に染みます








長男はコットに寝転がったら10秒で寝てました


僕も焚き火を眺めながらウトウト・・・疲れてたのかな??


何とか眠たいお目目を擦りながらタイムに望みましたが、雲が出て大した写真も撮れず・・・





このまま寝ようとも思ったのですが、小腹が空いてきたので・・・





止せばいいのに長男のおやつを盗み食い翌日後悔するヤツですねそんなこんなで12時頃おやすみなさい・・・






翌朝~





6時頃起きましたが、曇とは言えませんが厚い雲





長男がゴリゴリしてくれた挽きたての豆で、コーヒータイム





朝は菓子パン温めただけで簡単に








気温も上がってきたので海遊び





ちょっとだけゴミ拾い放置されたゴミでは無く、漂着ゴミですがちゃんと拾ってましたよ、エライぞ





のんびりした時間を過ごしたらぼちぼち撤収








10時30分ごろ無事に乾燥撤収で家路に着きました


さて、今年16回目のキャンプは記念すべき通算100出撃目、特に回数を意識している訳ではありませんが、一つの区切りになったかと・・・。


急な出撃でしたが、綺麗な夕日が眺められて、焚き火も出来たし、日頃の喧騒を忘れてのんびりした時間を過ごす事が出来た、そんなキャンプでした





あなたにおススメの記事
関連記事