おはようございます~
ひなもりでのグルキャンの続きです~
2017/10/19
おはようございます~9月23、24日でひなもりオートキャンプ場に行ってきました今回はいつものご近所さんのT家とS家の3家族で楽しみましたよ~でも僕とT家パパはこの日小学校の奉仕作業で朝6時から草払いがあり、S家のパパも夜勤明けで、男性陣はお疲れな感じで挑ん…
今宵のデザートは、安定の噴水フルーツポンチ、ちょっと飽きた感もありますが、子供たちはまだまだとっても楽しいようです♪
仕切り屋長女がセッティング
無事成功食べてる姿はブレブレだったので割愛します
歯磨きとコンタクトを外しにトイレに行ったら、街灯付近カメムシの量に興奮を隠せませんでしたまさに街灯を覆い尽くすカメムシでしたよ
時間は23時頃だったでしょうか、曇って星も見えなかったし、朝の奉仕作業の疲れもあって、男性陣はおやすみなさい
女性陣はその後もおしゃべりしてたみたい
翌朝
パッとしないお天気、湿度が高くて降り出しそうな予感
甘いの飲んで家族の起床を待ちます
程なく起きてきたので、朝食、お腹ペコペコ
朝食は各家庭でってなってまして、我が家は・・・
ピザの余りで作ったホットサンド、チーズもピザ用のを使ったらおいしさ倍増
長女が作ってくれたスクランブルエッグとお茶漬け
長女がマーベラスに生卵をこぼす事件がありましたが、どれも美味しく頂きました~
昨晩は半袖短パンで凌げましたが、今朝は流石に少し肌寒い感じ
それでも子供たちは、ご飯食べたらすぐに遊具に飛んでいきます、元気で宜しい
9時になったら管理棟でプチイベントがあるらしく、もちろん参加
数種類の中から選べるんですが、皆で勾玉作りに挑戦、我が家は2回目そろそろバリエーション増やしてほしいな~
キャッキャしながらも皆真剣に作ってます
一方その頃、テントサイトは・・・・・
お茶会の真っ只中、昨日が忙しかったのでゆっくり出来たかな
勾玉作りも仕上げに入り皆真面目に取り組んでます、真剣な眼差しが素敵
お顔もお手手も、服も真っ白
仕上げに色塗り
やっと完成。これを見る度にこのキャンプを思い出して欲しいな~きっと机の引き出しの奥に眠ってるんだろうけど・・・
ぼちぼち撤収してたら、ポツリポツリ止みそうに無い本降りになってきました
テントだけは撤収終わってたのでセーフ我が家のタープを残すのみでしたが、お腹すいてたので皆でカップラーメン
ラーメンの湯気で曇ったメガネを拭く長女(笑
タープのみゴミ袋行きとなりましたが、無事撤収完了
子供たちが遊び足り無い様だったので、管理棟で一遊び
ひなもりの管理棟と言えばこの積み木でしょう
今回中に入ってもらったのは、Nっぺ嬢
フラフラしないで良く我慢できました
記念撮影してたら、ガッシャーン
スカっとする気持ちの良い瞬間ですね
こんな感じで13時過ぎに帰路に着きました
さて、今年13回目のキャンプは撤収時に久しぶりに雨に打たれたり、バタバタ忙しかったりしましたが、
子供たちの笑顔が見れて満足でした、次のグルキャンはのんびりゆっくりしましょうね~