2015年04月29日
ゆのまえグリーンパレスキャンプ場後編
こんにちは~
ゆのまえグリーンパレスキャンプ場後編行きます♪
夕方になり少し晴れ間も見えてきたので、オープンエアーでバーベキュー!

マーベラスで手抜きしました!
このオプション、安いお肉でもふっくら焼けますよ!
オススメです♪


相変わらず、すごい顔になってますね
ごはんの後は、場内の温泉に行きました!
広くて、露天もあり気持ち良かったです♪
今回のキャンプのサブテーマはキャンドルナイト
IKEAで大量に買ったキャンドルの消費目的です!
キャンドルとノンプレッシャーランタンの雰囲気を楽しみました♪


この日は、お酒もほどほどに11時ぐらいに就寝!う~ん健康的 !
翌朝は息子と一緒に5時すぎに起床
キャンプでの朝ってなんでこんなに清々しいのでしょう

早速モーニングコーヒー

そして、朝食はいつものホットサンド
昨日のバーベキューの残りをサンドしてみました


おいしくて、ついつい食べ過ぎ~

食後はお散歩も兼ねて、再度場内散策!



水場も綺麗に管理してあります!バーベキューセットなどは無料で借りれるみたいですよ!

この業務用冷蔵庫も無料で使えます!夏場は重宝しそう


お鍋や食器も無料で借りれます!
どんだけ無料って書くのでしょうか。
でも、これだけ揃っていれば忘れ物し放題ですよ

小川があったり雰囲気もいいです。
八重桜がちらほら咲いてました!


もみじの新緑が綺麗でした♪


紅葉の時期にまた来たいですね

その後は四葉のクローバー探しをしたり、

お昼にいつものカップラーメン食べて、

キャンプ場のご好意に甘えて15時頃撤収!
今回も、ゆったり、まったり楽しいキャンプになりました♪
次はゴールデンウィークだ!


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場後編行きます♪
2015/04/21
夕方になり少し晴れ間も見えてきたので、オープンエアーでバーベキュー!
マーベラスで手抜きしました!
このオプション、安いお肉でもふっくら焼けますよ!
オススメです♪
相変わらず、すごい顔になってますね

ごはんの後は、場内の温泉に行きました!
広くて、露天もあり気持ち良かったです♪
今回のキャンプのサブテーマはキャンドルナイト

IKEAで大量に買ったキャンドルの消費目的です!
キャンドルとノンプレッシャーランタンの雰囲気を楽しみました♪
この日は、お酒もほどほどに11時ぐらいに就寝!う~ん健康的 !
翌朝は息子と一緒に5時すぎに起床

キャンプでの朝ってなんでこんなに清々しいのでしょう

早速モーニングコーヒー

そして、朝食はいつものホットサンド

昨日のバーベキューの残りをサンドしてみました

おいしくて、ついつい食べ過ぎ~
食後はお散歩も兼ねて、再度場内散策!
水場も綺麗に管理してあります!バーベキューセットなどは無料で借りれるみたいですよ!
この業務用冷蔵庫も無料で使えます!夏場は重宝しそう

お鍋や食器も無料で借りれます!
どんだけ無料って書くのでしょうか。
でも、これだけ揃っていれば忘れ物し放題ですよ

小川があったり雰囲気もいいです。
八重桜がちらほら咲いてました!
もみじの新緑が綺麗でした♪
紅葉の時期にまた来たいですね

その後は四葉のクローバー探しをしたり、
お昼にいつものカップラーメン食べて、
キャンプ場のご好意に甘えて15時頃撤収!
今回も、ゆったり、まったり楽しいキャンプになりました♪
次はゴールデンウィークだ!
2015年04月21日
ゆのまえグリーンパレスキャンプ場前編
こんばんは~
4月4、5日でゆのまえグリーンパレスキャンプ場に行ってきました♪
このキャンプ場の利用は2回目!
芝が丁寧に管理されていて、とても綺麗なキャンプ場なのです

しかし、当日も翌日も雨予報

5組ぐらい予約があったらしいですが、我が家以外全てキャンセルで貸切でした

テント代と小学生以上3人幼児分で1600円を支払い、いざ設営

雨予報だったので水はけの良い場所をチョイス

設営完了で、場内散策

花見キャンプがしたかったのですが、前日の雨で見事なまでに散っていました

う~ん残念!
気を取り直して、素敵なオブジェの前でパシャリ

湯前町のシンボルらしく、至るところで

このキャンプ場遊具が無いので、子供達を野放しに出来ないのがざんねんですが、
管理棟の前に少しだけ、遊び道具が用意してあります

ええ。大人も十分楽しめます

で、ゴーカートに乗りましたが子供がかなり喜んでいました♪
と言うのも、まだ小さいので大人と二人乗りになるのですが、助手席側のハンドルもちゃんと機能してるんです

つまり、大人はアクセル、ブレーキでハンドル操作は子供に任せてのドライブ!
かな~り、満足してくれました♪
お次は、芝ソリに挑戦しましたが、芝が濡れていて滑りが悪く2,3回で飽きてしまいました

その後も、ボール遊びしたり、
ハンモックでお昼寝したり、何とかお天気も持ってくれました

散々遊んだので、晩酌の準備に

晩ご飯はオープンエアーでバーベキューを楽しみましたが、後編で・・・。