2020年03月06日
MAVIC MINI FLY MORE COMBO
おはようございます♪
年始のキャンプで思い知った我が家のドローンの実力

毎回使用する訳でもないので、優先順位は低かったのですが、子供でも使えるようにと思い買い替えを決行

で、色々調べた結果、良い物は高い

そりゃそうですよね~


そんな中、昨年11月に発売されたMAVIC MINI


ほとんどがケースに入るので便利ですが、プロペラがードがかなり嵩張ります


FLY MORE COMBOって言うセットを買いましたが、ケースやバッテリー3個など必要なものが入っていてお得らしいです

トランスフォーム

この広げるギミックなかなかカッコイイです

で、早速先日のキャンプでちょっとだけ使ってみました

不器用極まる長男でも操作出来たし、写真も綺麗だし大満足です

ただ、我が家で飛ばそうとするとと空港が近いので飛ばせばいんですよね

重さ200g以下なので航空法には引っかからないはずなのですが・・・何か方法でもあるのかな

もう少し勉強して使いこなせる様にならなきゃですね

以下HPよりスペックです

スペック
MAVIC MINI
機体
離陸重量 [1]
249 g / 199 g(日本)
サイズ
折りたたんだ状態:140×82×57 mm (L×W×H)
展開時:160×202×55 mm (L×W×H)
展開時(プロペラあり):245×290×55 mm (L×W×H)
対角寸法
213 mm
最大上昇速度
4 m/s (Sモード)
2 m/s (Pモード)
1.5 m/s (Cモード)
最大下降速度
3 m/s (Sモード)
1.8 m/s (Pモード)
1 m/s (Cモード)
最大飛行速度(海抜に近接、無風)
13 m/s (Sモード)
8 m/s (Pモード)
4 m/s (Cモード)
運用限界高度(海抜)
3000 m
最大飛行時間
30分(無風で14km/hの速度で飛行時に測定)
18分(日本向け)(無風で12km/hの速度で飛行時に測定)
最大風圧抵抗
8 m/s(スケール4)
最大傾斜角度
30°(Sモード)
20°(Pモード)
20°(Cモード)
最大角速度
150°/s (Sモード)
130°/s (Pモード)
30°/s (Cモード)
動作環境温度
0℃~ 40℃
動作周波数[2]
モデル MT1SS5:5.725~5.850 GHz
モデル MT1SD25:2.400~2.4835 GHz、5.725-5.850 GHz
伝送電力(EIRP)
モデル MT1SS5
5.8 GHz:<30 dBm (FCC)、<28 dBm (SRRC)
モデル MT1SD25
2.4 GHz:<19 dBm (MIC(日本)/CE)
5.8 GHz:<14 dBm (CE)
GNSS
GPS+GLONASS
ホバリング精度範囲
垂直:±0.1 m(ビジョンポジショニングあり)、±0.5 m(GPSポジショニングあり)
水平:±0.3 m(ビジョンポジショニングあり)、±1.5 m(GPSポジショニングあり)
ジンバル
機械的可動範囲
チルト:-110° ~ 35°
ロール:-35° ~ 35°
パン:-20° ~ 20°
操作可能範囲
チルト:-90°~0°(デフォルト設定)-90°~+20°(拡張時)
スタビライズ機構
3軸 (チルト、ロール、パン)
最大制御速度 (チルト)
120°/s
角度ぶれ範囲
±0.01°
検知システム
下方
動作範囲:0.5~10 m
動作環境
反射のない識別可能な地表
拡散反射表面 (>20%)
適切な明るさのある状態(lux>15)
カメラ
センサー
1/2.3インチCMOS
有効画素数:12 MP
レンズ
FOV:83°
35 mm判換算:24 mm
絞り:f/2.8
撮影範囲:1 m ~ ∞
ISO感度
動画:
100~3200
写真:
100~1600 (オート)
100~3200 (マニュアル)
シャッター速度
電子シャッター:4~1/8000秒
静止画サイズ
4:3:4000×3000
16:9: 4000×2250
静止画モード
シングルショット
インターバル:2/3/5/7/10/15/20/30/60 s
動画解像度
2.7K:2720×1530 25/30 p
FHD:1920×1080 25/30/50/60 p
動画 最大ビットレート
40 Mbps
タグ :ドローンMAVIC MINI
2017年08月16日
セカイモンからの刺客☆
こんばんは~
りんたく家、最近キャンプ行けてないんです~

天気が悪かったり、暑かったりで・・・・・

お盆も実家三昧だし・・・って事で最近届いた道具レポでも

先月の事ですが、セカイモン経由でアメリカより荒波を乗り越え、我が家にお迎えしたのがコチラ

REDMONのビンテージピクニックバスケット

いつ頃のなんのでしょうか?1960年?1970年?製造年月日は書いてありません

ビンテージ品なのは確かなのですが、比較的綺麗で匂いもありません

嵩張るのは分かってたけど、なかなかデカイ


サイズは幅51cm×奥行29cm×高さ29cmぐらい

片方だけが開く仕様で、中に何か入ってました

アメリカからのサプライズプレゼントかと期待したんですが・・・・・
足が付いたテーブルの様な物


きっとこうやっと使うものと解釈しましたが、合っているのでしょうか!?
置く場所が濡れてても置けますよ


蓋の裏にはREDMONの刻印

と、不明な布が留めてあります

縁あってはるばる我が家に来てくれたし、大事に使っていこうと思います

あ~、早くキャンプいきたいな~

2017年07月19日
ふいご♪
おはようございます~
先週の3連休はいいお天気でしたね~

我が家も久々の遠出だったので、ちょっとお疲れ気味

子供たちは今週から夏休み


さて、先日のことですが、ファイヤーブラスターを自作してみました

ニトリの孫の手を使って一生懸命作ったんですが・・・・・
長男の耳に遠くからフゥーとかしてゾクゾクさせてたら壊れちゃいました

一度も焚き火で使ってなかったのに・・・・

残念でしたが、無いと不便なのでアマゾンさんで新たに物色

ファイアーブラスターで検索すると・・・
これしか出てこないんですが、火吹き棒で検索すると・・・・・
こんなの発見


お安かったので即ポチっと

今見るとこんなのも出てますね

とってもコンパクトで約10センチ


あんまりコンパクト過ぎて実際使うときに見つからない


伸ばすと約50センチ、便利に使えそう

説明書には濡れた枝や薪にも着火が出来るとか書いてあります

練習が必要なんですね

次のキャンプから特訓開始します

2017年07月11日
恐るべしamazon梱包!
こんばんは~
先日の福岡大分の豪雨災害、大変でしたね~
同じ九州人として一刻も早い復興と被害に遭われた方のご冥福をお祈り致します。
さて、6月のジメジメした梅雨真っ只中のとある日、
仕事から帰宅すると、見慣れない光景が飛び込んで来ました

冷や汗が・・・

こんな大物ポチった覚えないし、ポチったの忘れるわけない

家族も今度は一体何買ったのよと、冷たい雰囲気

恐る恐る中身を確認してみると・・・・・
U Jackのハンマーランタンスタンドでした


も~アマゾンさん~


そういえば、持っていくランタンを増やそうと思ってポチってました

でもでも、この梱包はあんまりですよね~中身はこれ一本だけですよ

まだ使ってないので、使用レポは次回にでも

それから、もう一個届いてました

クルクル棒のセットです

謎の竹串も付いて来てます

コフランの1本だけは持ってるんですが、父姉弟で取り合いになるんで、
家族分買おうとしたら、なかなかのお値段

amazonを徘徊してたら、こんなのを発見

ポチッとした後に気づくのですが、チャイナポストでの出荷

で、忘れた頃に届きます

ちょっと失敗だったのが、仕舞寸法がコフランより長いのと、
我が家は4人家族なのに8本届いた事


今週末の3連休は何とかお天気大丈夫そうですね

久々に遠出の予定でワクワクしてます


2017年05月11日
アナルコカップ♪からの~自作
こんにちは~
GWの余韻が冷めきらず、ぼーって過ごしていませんか??
早く現実に戻らないといけないのに、頭と体が付いてきてきませんよね~

あと二日で週末だし、何とか今週を乗り切りましょう

さて、先日とあるネットのショップを覗いてみたら、いつもSOLD OUTの文字しかなかったのに、在庫有りになってる~

って事で、しばし葛藤しながらもポチっとした物が届きました~
マウンテンリサーチのアナルコカップです

へら絞り加工で作られたロッキーカップは一生ものと言われていて、いつかは手に入れたいとは思っていたんです

年度末頑張ったしご褒美と理由を付けて・・・

で、このアナルコカップ、焼酎お湯割りが500mlも入るので、当然手に食い込みます

シェラカップと同じようにカバーを作ってみました

今回初めてかざり編みでやってみましたが、見た目以上に難しく、失敗

図書館で借りた本を見ながら、トリプルステッチに挑戦したんですが、もう少し簡単なのにしとけばと後悔

カバーがちょっと長くて、カップが傾いたり

まぁ、自分で使うものだし、失敗も味だしこのまま使おうかなって思ってます

2017年01月26日
BE PAL 2月号と・・・
こんばんは~
付録に釣られて、BE PAL 2月号買っちゃいました

LODGEのシリコンスチーマー

いざ開封

素敵なんですが、実は・・・
すごいちっちゃいんです

サイズ書いてなかったし~

小物入れ決定かな!?何入れればいいのだろう?
それと、先日頂いた結婚式の引き出物の選べるカタログギフト

パラパラとめっくていると

やぱりアウトドアコーナーで止まっちゃいますよね

良さげなお品があったので、投函

スタンレーのちっちゃいタイプ

470mlなので、カップヌードルとコーヒーでギリギリかな?お山用で使っちゃおう

2017年01月23日
CHUMSの福袋♪

こんばんは~
正月の事なんですが、イオンモールで長男のバッグを探してぷらぷらしてましたら、
CHUMSの福袋を発見


CHUMSショップの福袋では無く、バッグ屋さんがCHUMSの商品を詰めたような福袋

こんなのが入ってますよって、サンプルが置いてあって、
なかなかかわいいバッグが入ってます

ですが、違うのも入っているみたいで、中身は見れません

イチかバチかで、店員さんにサンプル売って下さいとおねだり

そしたら、福袋が残り少なくなったら良いですよ~

やった~、って事でさらにぷらぷら、途中何度かのぞき見しましたが、なかなか数は減らず、
夕方ぐらいに残り2個になっていたので、サンプルゲットして帰ってきました

気になる5000円の福袋の中身は・・・
これが、メインのバッグ、ショルダータイプで肩から掛けられます

続きまして~
お財布みたいな、紐が付いているしサコッシュ?みたいな

使い道がうまく見出せません

最後は・・・・・
小銭も入れれるキーケース


定価の合計は一万円以上らしいです

うん


2016年12月11日
パイルドライバーもどき
こんにちは~
夜な夜なAmazonを彷徨っていたら、こんな商品を発見



ケースも付いてこのお値段は素晴らしい

写真はシングルタイプですが、ダブルタイプも有るみたいですよ

某ス○ーピーク社にクリソツ

お安く買えるのは消費者にとって良い事ですもんね

ポチっとしちゃおうかな?
タグ :パイルドライバー
2016年07月26日
たかが簀子されど簀子!
こんばんは~
先日から夜な夜な作っていた物がやっと完成しました~


ただの簀子なんですけどね~
ちょっとクオリティを求めて、必死にヤスリがけ

トリマーがあれば簡単なんでしょうけど、そんな設備無いのでひたすらヤスリがけ


板一枚仕上げるのに1時間以上ヤスリがけ

暑いし、腕腱鞘炎になりそうだし、大変でした~

実は、人は乗りません

と言うより、怖くて乗れません

焚き火した時のテーブル変わりやら、ランタン乗せたりやら、カメラ置きに出来ればと思ってます♪
酔っ払って踏まないように気を付けないと



今回の仕上げはブライワックス

落ち着いた雰囲気で、思った通りに仕上がりました



デビューが楽しみです♪
2016年06月30日
週末の出来事
こんばんは~
先日の土曜日、久しぶりに長女とデートを楽しんできました♪
と、言うのも、その日は長男の学年でレクレーションがあったので、嫁さんと長男で参加

残された長女と僕で、向かった先は・・・
いつものすてきショップ ASOBIさん

久々に伺ったのですが、更に素敵な空間になってましたね

CHUMSなど、取り扱いも増えて物欲が刺激されます

しばらくおしゃべりさせてもらって、連れて帰った新しい仲間がこちら

今更感がありますが、前から欲しかったスタンレー(焼酎用に

ビンゴ大会で取手をいただいて、取手6個シェラカップ4個となってしまったので、
シェラカップを追加購入

最近なんだかブラスに惹かれるんです

先日購入したバスケットに入れて自己満足

せっかくのデートなので、イオンに拠ってランチを食べて~

長女の希望でゲーセンに拠って~
ゲーセンの片隅に、これまた今更感の漂うガチャを見つけて~

昨年、2014と2015のシーズンズランタン手に入れていたので、
シーズンズランタン狙いで小銭をジャラジャラさせて、長女に回させたら~
なんと見事一発ゲット


長女自慢げ~


残った小銭は長女のゲーセン代に消えて行きました~

家族全員もいいけど、たまには二人っきりもいいなぁと思った週末でした

さて、今週末はかな~り久々に土日晴れそうですね~

我が家も久々に出撃して来ます~
