2014年09月30日
季節外れのイチゴ
今年の春に植えたイチゴの苗
たまに水やりしてたけど、ほぼ放置状態
にもかかわらず、よ~く見てみると・・・
小さいけど確かにイチゴ発見
2個あったけど、1個はすでに虫に食べられてた
赤くなるまで虫に見つかりませんように

たまに水やりしてたけど、ほぼ放置状態

にもかかわらず、よ~く見てみると・・・
小さいけど確かにイチゴ発見

2個あったけど、1個はすでに虫に食べられてた

赤くなるまで虫に見つかりませんように

2014年09月29日
テント
昨日、娘りん小一の初運動会が終わり、庭で新テントの試し張りしました。
2013年秋に、キャンプを始めたのですが、当初持っていた道具は、
ハ○ズマンで購入した、キャンパーズコレクションのキャノピーテントのみ

テントのみでしたので、タープが必要
我が家は全員虫
が苦手なので、必然的にスクリーンタープに決定
早速コールマンスクリーンキャノピージョイントを購入

2013年は9月大隅広域公園、10月都城観音池公園の2回のファミキャンで徐々に沼にハマり
2014年5月北薩広域公園キャンプの直前、キャンパーズコレクションの出入り口の低さ(腰痛持ちには辛い
)に不満を覚え、
コールマンタフワイドドームを購入

7月ひなもりキャンプ場、8月ゆのまえグリーンパレスと少しずつギアを増やし、
9月、よくギアを購入しているASOBIさんより、グルキャンのお誘い
があり、藺牟田池キャンプの参加
初グルキャンで緊張
のあまり参加者のみさなんとあまり絡めませんでしたが、皆様のおしゃれサイトをみさせて頂き、物欲センサーが発動
前々から、テントとスクリーンタープの二つを立てると設営に時間が掛かかる為、2ルームを物色し
ランドロックかヴェレーロ5で悩んでいましたが、実物を見れて購入を決心

一人で30分でこの状態まで出来ました
本番設営は、10月の3連休吹上浜海浜公園の予定
今から楽しみです
2013年秋に、キャンプを始めたのですが、当初持っていた道具は、
ハ○ズマンで購入した、キャンパーズコレクションのキャノピーテントのみ

テントのみでしたので、タープが必要



早速コールマンスクリーンキャノピージョイントを購入

2013年は9月大隅広域公園、10月都城観音池公園の2回のファミキャンで徐々に沼にハマり

2014年5月北薩広域公園キャンプの直前、キャンパーズコレクションの出入り口の低さ(腰痛持ちには辛い

コールマンタフワイドドームを購入

7月ひなもりキャンプ場、8月ゆのまえグリーンパレスと少しずつギアを増やし、
9月、よくギアを購入しているASOBIさんより、グルキャンのお誘い


初グルキャンで緊張



ランドロックかヴェレーロ5で悩んでいましたが、実物を見れて購入を決心

一人で30分でこの状態まで出来ました

本番設営は、10月の3連休吹上浜海浜公園の予定

