2020年03月19日
2/1、2@国分キャンプ海水浴場
おはようございます

2月1、2日で国分キャンプ海水浴場に行ってきました

この日はいつもと違って、ちょっと変則的


なので、嫁さんと子供達に設営をお願いしました~

ま、打ち合わせして飛行機まで手配したのに、コロナのせいで中止になっちゃいましたけどね~

コロナのうんこヤロー



どうやら、長女が写真係だったみたい、細かく沢山、そしてなかなか上手に撮ってくれています

幕は設営がしやすいようにワンポールのテンティピをチョイス


場所は海側が良かったのですが、荷物運びが大変だったらしく、駐車場から近いところにしたみたいです

このポールを差し込むのがちょっとだけメンドくさい


そして立ち上げるのもなかなか力が要ります

なかなかのドヤ顔

小物まで全ての設営で1時間ぐらいだったらしい、上出来ですね

この日は、いつもより仲が良かったみたい


日が落ち始めた頃、僕到着です

黄昏時を見守って、30分ほどしたら、今度は卓球の練習に~


9時までみっちり練習して、お腹ペコペコで帰還

まずはお待ちかねの乾杯

今宵のメニューは・・・
チキンと野菜のミートソース&チーズボンデュ

お酒のおつまみにもなるし、子供たちもバクバク食べるし、何より彩が綺麗

ピザ用のチーズを使ったので伸びる伸びる

とっても美味しく完食です

のんびり食べてたら、あっという間にこんな時間

子供達を歯磨きさせたら


どの角度からも街灯が邪魔してきます

10時過ぎたら照度を落とすとかして欲しいな~

星は結構綺麗だったんですよね!なので僅かな木々の隙間を縫って星を入れてみましたがイマイチ

この日はテントの写真は諦めて、海岸側で星空観測

肉眼ではもっと綺麗だったんですけどね~

星空をしっかり堪能しておやすみなさい~

翌朝~

この日、天気は良いのですが霞んでる感じ

2月にしてはそこまで冷え込まず、暖冬の影響ですね

お腹すいたので朝飯朝飯

いつも通りの金の肉まんシリーズのピザまん

ちょっと焦げちゃいましたがお餅を焼き焼き

どちらも安定の美味しさでした

食後はお待ちかねのドローン試運転

木が多いのでヒヤヒヤしましたが、安定した飛行に大満足、これから練習ですね

バスケでちょっとだけ体を動かしたら撤収

お昼前には無事乾燥撤収完了

近くのめんめん亭さんでラーメン食べて帰りました♪(11月に食べた時より値上げしてた

さて、今年2回目のキャンプはちょっと変則的でバタバタと忙しいキャンプでしたが、そんな中でも非日常を味わえてとっても癒されました

行くか迷ったのですが、年度末までしばらく出撃できなさそうだったので、行って正解

今後も、時間を見つけて月一キャンプは守っていきたいです

この記事へのコメント
こんにちは!
国分キャンプ場いいところですね!
温かくなったらいっれみたいものです。
子供たちが大きくなると家族で時間を合わせるのも中々大変になってきますね。
大会等コロナの影響が顕著ですね。
早く収束することを祈るのみです。
国分キャンプ場いいところですね!
温かくなったらいっれみたいものです。
子供たちが大きくなると家族で時間を合わせるのも中々大変になってきますね。
大会等コロナの影響が顕著ですね。
早く収束することを祈るのみです。
Posted by けいぱぱ
at 2020年03月19日 14:21

こんにちはー(^^)
コロナの影響で、大会がほとんどダメになってますよねー。
部活も出来ず、おうちでゴロゴロばかりで
さすがにちょっとかわいそう。。
ホットプレートのチーズフォンデュいいですね。
美味しそうー(#^.^#)
コロナの影響で、大会がほとんどダメになってますよねー。
部活も出来ず、おうちでゴロゴロばかりで
さすがにちょっとかわいそう。。
ホットプレートのチーズフォンデュいいですね。
美味しそうー(#^.^#)
Posted by いぐりんママ
at 2020年03月23日 15:49

こんばんはー。
奥さんと子どもたちだけで設営なんて、流石です、りんたくファミリー!!
お子さん2人もすっかりお姉ちゃん、お兄ちゃんになっているようで、ながらくお会いできてないのが寂しいところです^^;
海辺のキャンプ場って、やっぱり雰囲気がいいですね。
チーズのとろけ具合をこの時間に見てしまった事を後悔しました。
奥さんと子どもたちだけで設営なんて、流石です、りんたくファミリー!!
お子さん2人もすっかりお姉ちゃん、お兄ちゃんになっているようで、ながらくお会いできてないのが寂しいところです^^;
海辺のキャンプ場って、やっぱり雰囲気がいいですね。
チーズのとろけ具合をこの時間に見てしまった事を後悔しました。
Posted by りょー
at 2020年03月25日 20:18

けいぱぱさん
おはようございます。
国分キャンプ場、お風呂が無かったり、設備が古かったりしますが、
安いし、景色も良いので是非お越し下さい♪
ほんと、家族の時間を合わせるの難しいです。
4月から長女が中学生。
さらに難しくなりそうなので、行ける時に行っとかないとって思ってます♪
おはようございます。
国分キャンプ場、お風呂が無かったり、設備が古かったりしますが、
安いし、景色も良いので是非お越し下さい♪
ほんと、家族の時間を合わせるの難しいです。
4月から長女が中学生。
さらに難しくなりそうなので、行ける時に行っとかないとって思ってます♪
Posted by りんたく
at 2020年03月26日 07:31

いぐりんママさん
おはようございます!
コロナめ~って感じですよね!
ただ幸い、卓球は家でも出来るので姉弟揉めながら
毎日練習していますよ!
チーズホンデュ見た目も味も良かったですよ!
焼き上手さんのおかげで、幅が広がります。
嵩張るのが難点ですけどね~
おはようございます!
コロナめ~って感じですよね!
ただ幸い、卓球は家でも出来るので姉弟揉めながら
毎日練習していますよ!
チーズホンデュ見た目も味も良かったですよ!
焼き上手さんのおかげで、幅が広がります。
嵩張るのが難点ですけどね~
Posted by りんたく
at 2020年03月26日 07:35

りょーさん
おはようございます。
僕の方が、ちゃんと設営できるのか不安でいっぱいでしたよ。
任せてみるとちゃんと出来るもんですね♪
寒い時期は海辺が良いですよね~
国分キャンプ場にお越しの際はご一緒しましょう♪
おはようございます。
僕の方が、ちゃんと設営できるのか不安でいっぱいでしたよ。
任せてみるとちゃんと出来るもんですね♪
寒い時期は海辺が良いですよね~
国分キャンプ場にお越しの際はご一緒しましょう♪
Posted by りんたく
at 2020年03月27日 07:16
