2016年05月02日
新幕届きました♪
こんにちは~
唐突ですが、新幕が届きましたよ♪
テンティピ ジルコン9CP

言い訳なんですが(誰に?)
秋冬はヴェレーロでの出撃が多かったのです。
秋冬は基本電源サイトなので、高規格な所に行くことが多いんです

2泊ならヴェレーロで全く問題ないんですが、1泊だとちょっと設営が億劫になってきてまして・・・

散々悩んで決まったのがジルコン9CPでした

で、早速先日試し張りを兼ねてデイキャンへ

我が家のとってデイキャンの聖地さえずりの森

近所のお友達ファミリーを2家族誘って、11時頃到着

タープとハンモックだけ設営して、お弁当タイム~
男子チームは水風船で遊んだり~
女子チームは芝ソリで遊んだりと久々のお天気を満喫

で、早速試し張り

さすがはワンポール、この状態まで10~15分ぐらいでしょうか

グランドシートに少々手こずりましたが

GWデビューが楽しみです

この後は、バレーしたり、サッカーしたり
5時ぐらいまでしっかり遊んで帰りました~

ここ最近ずっと天気悪かったので、久々のお外遊びに癒されました~

それから、先日素敵ショップ ASOBIさんのグルキャンに参加させて頂いたのですが、
その際、鹿児島のローカル番組 MBC 「てゲてゲ」の取材がありました♪
5月4日の19:00から放送予定だそうです。
ばっさりカットされているか、緊張してカタコトになっている我が家か!?
お酒のおつまみにでもして笑ってください♪
2015年06月17日
さえずりで布教活動!
こんばんは~!
先日、5月24日さえずりの森でデイキャンしてきました♪
今回は、同級生をキャンプ沼へ引きずり込もうかなと密かな企みを抱えつつ!
前日までは雨予報だったので、家飲みに変更しようかよ散々悩みましたが、、
午後からの予報が曇りに変わったので決行しました

自宅から25分のキャンプ場なのですが、着くまで小雨がパラパラ

嫌な予感が頭を過ぎったのですが、着く頃にはなんとか止んでくれました

受付を済ませ、リヤカーで荷物を運びます。
この日は、前泊も当日の利用者も他に無く、貸切


もしもの雨に備えて、東屋の前に設営しました

久々の炭火でバーベキュー

最近は手抜きバーベキューが多かったですが、やっぱり炭火はおいしい

食後は、天気も回復したので遊びます

遊具で遊んだり

シャボン玉したり

ほろ酔いでバレーしたり

遊び疲れたら、ハンモックで休憩

女子トークも楽しそうでした♪
小腹がすいたら、マシュマロ焼いて~
アクセサリーを作ったり

まったり、最高な時間が過ごせました

最後に記念撮影

名残惜しかったので、そのまま家飲みへ突入♪
昼から飲み続けたので、9時頃にはダウンでした

キャンプにはまってくれるといいな!
2015年05月12日
さえずりの森
こんばんは~
先日姶良市にある、さえずりの森でデイキャンしてきました♪
ここは、泊まっても540円デイキャンでも540円で、懐にやさしいのです

しかもうちから近い

焚き火タープの初張りも兼ねて、出陣です!
当日は泊まりのキャンパーが4組ぐらい、張られていました!
すき間を狙って、
設営完了からの~
いつもの手抜きBBQ♪
そら豆と玉ねぎは自作


お腹を満たした後は、遊びます

目の届く範囲に、小さめのアスレチックがあり子供達を野放しにできます♪
この日は、子供たちの幼稚園繋がりで2家族も来られていて、たくさん遊んでもらいました♪
最近の子供もターザンしながらあ~あ、あ~~って言うんですね!
で、芝ソリも楽しみました!
登るのがきついですが、急勾配で距離もあるので、大人でも楽しめます♪
むしろ、大人の方がスピードが出るのでハマります♪ ソリのレンタル(100円)もできます!
せ~の!!
その後も、またアスレチックで遊んだり、バレーしたり!
しっかり、4時ぐらいまで遊んで撤収しました♪
疲れましたが、リフレッシュ出来ました
