ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月27日

白鳥山トレッキング





こんばんは~



りんたく家のお盆休みは、えびのでトレッキングしてきました山




登山が趣味のお母さんとお兄さん家族とで総勢9人♪黒











白鳥山コース+池巡りに挑戦ですダッシュ




下界は30度以上ある蒸し暑い日でしたが、えびのは20度と歩きやすい気温です♪




来る途中は、小雨が降ったり、怪しい雲があったりと心配なお天気でしたが、



何とか持ちこたえてくれました青い星









エコミュージアムセンターで少々説明を聞いて出発!















出足は好調!まだまだ元気キラキラ




歩き始めて20分ぐらいかな、お食事中の鹿に遭遇食事















なんだか神秘的な光景で、もののけ姫を思い出しましたピンクの星










幼稚園の行事で一度登っているので、終始長男たくみがリードしてくれました!頼もしい!




まずは、白紫池に到着クラッカー










ここから白鳥山に登ります!




途中で見える六観音御池、きれいな色ですキラキラ










後ろに見えるのは、甑岳、面白い形でした青い星









岩がごろごろ、頂上手前は登りにくいです。




歩き始めて、1時間ぐらい、やっと頂上ですクラッカー






















そんなに、高くない山なんですが、なかなかの達成感アップ




ちょっとだけ休憩して記念撮影カメラ



タイマーで撮ったのですが、長女がやらかしてくれましたダウン










タイマーに合わせて、白目をぶっこんでました!





年賀状の写真にでもと思ってたのですが、2回撮った2回とも!やられましたガーン




これを引き延ばして、嫁の実家のリビングに飾るそうですビックリ








お次は六観音御池を目指しますダッシュ










相変わらず長男のリードキラキラ










六観音堂でお参りして、ご神木で記念撮影!




巨木マニアとしては大興奮!






























最後の不動池を目指します!





















到着!









とってもきれいな色でしたアップ




トータル3時間、こども達もよく頑張ってくれました!









ご褒美のソフトクリームケーキ




食べる前にちょっとしたいざこざがあったので、浮かない顔なんですムカッ










食べ終わったあとは足湯に浸かって帰路につきました車




疲れたけど、この充実感は何物にも変えられませんキラキラ




次はどこにチャレンジしようかな?

















  


Posted by りんたく at 23:14Comments(10)白鳥山