2019年09月25日
新たな相棒♪
おはようございます

今週末は子供たちの運動会なのですが、今のところ微妙なお天気


長女は小学校最後の運動会、応援団長も任されているので何とか晴れて万全のコンディションで開催されて欲しいものです

土曜日はてるてる坊主作りだな

さて、先日我が家に新たな相棒が来てくれました

出落ちですが、新たな一眼レフカメラ

このカメラで3代目なのですが、初代はCANONのKISSX5、いわゆるエントリーモデル

キャンプを始める前に、運動会や遊び発表会用でダブルレンズキットを購入し、問題なく使えていましたが、キャンプを始めるようになって星空を撮りだすと少し能力不足を感じるように・・・

そこでカメラマンの友人に相談した結果、キャノン EOS 50D いわゆるハイアマチュア機って呼ばれるなかなか使いやすい奴でした


なかなか良い組み合わせで、お気に入りで使っていました

・・・が、
フルサイズと言う言葉に憧れていたんですよね~、5D mark4という新製品が出たので、型遅れの5D mark3でも買おうかな?って友人に相談したら、mark2とmark3の差はあまり無いらしい

一応50Dの上位機種だし、って事でボディは5D mark2に決めてレンズを少し頑張っちゃう事に

欲しいのは沢山あったのですが、お値段やらを考慮して悩むこと数ヶ月

色んなサイトと睨めっこ


悩んだレンズはEF24-105mm F4L IS USM、ちょっと暗いですが、使い回しが良いように24-105mm一応憧れだったLレンズ

そしてオマケで付いてきたEF50mm F1.8 II 明るめの単焦点、とっても軽いので持ち運びには重宝しそうです

中古なのにテント代が無くなっちゃうぐらいの価格

家族の日常を綺麗な形で残していければなぁと思います

2017年12月27日
新たなる沼~最近の出来事。
こんばんは~
あっという間に年末ですね~

我が家、クリスマス行事も、最後の忘年キャンプ終え、
今年のキャンプ行事が終わってしまい、なんだか少し寂しくなってます

来年のキャンプ初めを楽しみに、残りの仕事頑張ろうかな

さて、ナチュログで2017年最高のギアとあったので、考えてみましたが・・・なかなか絞れず

そんな中で、ちょっと違うかもしれませんが、こちら
CANON EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM ちょっと昔のレンズですが、ずっと欲しかった超広角レンズ

お安く入手する機会があったのですが、想像以上に大きかったので、焦りましたよ~

バッテリーグリップも付けると、圧巻の重量

近くの公園で試し撮り

適度にサイドが流れて、今までに撮れない一枚に仕上がるんです

こうなると、もう少し明るいレンズが欲しくなったりと・・・これも沼ですね・・・

まだフィールドでは使っていないので、これから使い倒して行きます

それから、先日の出来事なのですが、12月10日キャンプの予定も無く、近所のホームセンターで買い物してましたら、
こいつを見つけちゃったんです


しばらく考えていると、珍しく嫁さんからGOサインが


はい


最後になりますが、我が家が夏用で使っているMSRパパハバ、10月四本堂で使ったら、フライもインナーもシームがボロボロ

きっと保管状態が悪かったんでしょうね

シーム張り替えるの面倒だな~なんて考えて、とりあえずモチヅキさんに相談

事情を話すと取り敢えず送って下さいとの事

待つこと数日

インナーとフライのみですが、なんと新品になって帰ってきました


一応保証期間内だった様で、正規店で買って良かったと心から思えました

さて、どうやら今回の更新で年内最後の更新となりそうです

今年一年大変お世話になりました

来年は皆様にとって素敵なアウトドアライフが送れるよう心から願ってます

2017年02月14日
新しいカメラ♪
こんばんは~
先日ついに、新しいカメラ買っちゃいました


今まで使っていたのはCANONのKISS X5のダブルズーム 4,5年前に買ったモデルなんです

これは、エントリーモデルなのですが、使い勝手は悪くなく重宝してたんです

しかし、最近星空やら撮るようになると、ノイズが気になり出しまして・・・
昨年ぐらい、カメラマンの友人に相談したら、型落ちのハイアマチュアマデルでいいのでは?
って事で、そこから検索魔

タイミング良く、程度の良い新古が出てきたのでポチっと

CANON 50Dです

F値は高めですが、28-135mmのレンズが付いてお得でしたよ

ほんとは広角レンズも欲しかったんですが、また次の機会に

しかしこのカメラ、構えた瞬間・・・・・・重~~~い!!!
いままでとは比べ物にならないくらい重いです

とりあえず、X5に付けていた忍者ストラップに付け替えました

X5は嫁さん専用機に

これからいろんな写真撮るぞ
