2017年06月20日
5/20,21@藺牟田池父子キャン
こんにちは~
5/20,21で藺牟田池に行ってきましたよ~
GWから2週間、まだ余韻も覚めないぐらいだったんですが、
お天気も良さそうだし、もうすぐ梅雨入りしそうだし、出撃しとかなきゃ~って思い、
嫁さんと長女に話したら、GWのキャンプで心が満たされているのでまだ行かなくて大丈夫だって

なので、長男を物で釣って行ってきましたよ~

前日に出撃を決めたので、どこも予約なんてしてません、予約不要、インアウト自由と言えば、
藺牟田池だな~って事で

湖の前に張りたかったので、我が家を10時ぐらいに出発

途中買い出ししたりで、11時過ぎに着いたんですが、すでに湖前は埋まってました

山側に確保して、高速設営


父子キャンなのでパパハバとたき火タープで簡単に

実は最近通勤車を買い換えまして、こいつでキャンプに行きたかったんですよ

JB23W、3インチUPにマフラーなどそこそこイジってあります

いつか林道にも挑戦したいな~なんて思ってます

でも、想像以上に荷物が乗らない


あと、帰ってきてから聞いたんですが、嫁と長女は実家に行き
長女「車に乗り切れなくて留守番」と、じいじに話してたって

ジムニーでキャンプに行きたい父を察しての留守番だったのかな

ちょっと複雑な心境

お昼は買ってきたお惣菜で簡単に済ませて、早速一杯

長男は買ってきたコロコロに夢中

湖側にyabupapaさんも来られていて、昼間っから飲み会

子供たちも最初照れてましたが、仲良くなってましたよ

ビールも飲み干したところで一旦お開き

普段あんまりビール飲まないんですが、この日は結構飲んじゃいました



そろそろ夜ご飯の準備

切って煮るだけ簡単煮込みラーメン

といっても、材料全部嫁さんがカットして詰めてくれてるので、煮込むだけ

なかなか美味しく頂きました

しかし、この日は多かったですね~10組み以上入ってたかな?こんなに多い藺牟田池はイベントを除いて初めて!!
食後はお隣さんとも仲良くなって、家のタープで二次会

途中花火もさせてもらったり

22時頃だったのかな?子供たちを寝かしつけるためお開きに・・・

長男を寝かしつけて、テントから出ると結構寒い

今から焚き火も面倒だったので、お隣さんの焚き火に混ぜて頂いてたら・・・・・
さらにそのお隣さんも集まって、4家族ぐらいで3次会

写真は携帯で撮ったのが1枚残ってるだけ


24時ぐらいまで飲んで、焼酎が無くなったところで、おやすみなさい~

翌朝・・・もちろんの晴れです

パパハバ最近、フライの内側がベト付く様な・・・


朝はいつもの金の肉まんシリーズで

ピザまん、金の肉まんシリーズでは一番美味しいかも

夜露が凄かったので乾燥中

しっかり乾燥させて、10時半頃キャンプ場を出て、藺牟田池をお散歩して帰りました

さて、今年8回目のキャンプ、久々の父子キャンでしたが、知り合いも居て、
新たな出会いもありで、今回も楽しいキャンプとなりました

早く梅雨明けないかなぁ~
