ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月05日

北薩広域公園1日目

こんばんは~





11月2,3日で北薩広域公園に行ってきました~





当初の予定では、1、2,3日で2泊3日を計画していましたが、1日雨、2日曇り雨、3日曇り晴れの予報だったので、





1泊2日に急遽変更しました汗











10時頃自宅を出発し1時間ほどで到着です。INは14時からなので、早めの昼食を食べて公園内散策ダッシュ





北薩広域公園1日目





3連休の中日だけあて、様々なイベントやっています。





フリーマーケットもあってしばしお買い物♪





雑貨屋さんなど数件出店してました。





さらに奥に進むと、茅葺き小屋で竹細工作りのイベントもしています。風車が素敵だったのでちょっと寄り道アップ





北薩広域公園1日目





北薩広域公園1日目





北薩広域公園1日目





風車の骨組みから作るのかと思っていましたが、すでに作ってある物に折り紙を貼るだけガーン





北薩広域公園1日目





それでも、楽しそうに一生懸命作って、素敵な風車の完成キラキラ




北薩広域公園1日目




風車作成後は、さらに奥に進みこの公園の目玉、巨大アスレチックを目指します。




この巨大アスレチック、うちの子供たちはクッパ城と呼んでいます電球





北薩広域公園1日目





北薩広域公園1日目







マリオに出てくるクッパ城に似ているかららしいのですが、それぐらい巨大で製作者の意地を感じます。





北薩広域公園1日目





一通り遊んで、大満足アップ





北薩広域公園1日目





ちょうどいい時間になったので、受付して設営にピンクの星





今回はC1サイト!少し狭いですが、管理棟、炊事場に近く便利です♪





北薩広域公園1日目





北薩広域公園1日目





北薩広域公園1日目





子供たちもペグ打ちのお手伝いキラキラ





北薩広域公園1日目





試し張りをしたにも関わらず、フライシートを前後逆に付けてましたビックリ





思ったより時間も掛かったので、次回からは要改善!





設営完了後は、上のサイトに来られていた、Hファミリーにご挨拶ニコニコ





2泊3日で来られていた様で、同じヴェレーロ初張り(同じASOBIさんで購入)キラキラ





気さくなご主人と奥さん、元気いっぱいのYくんとかわいいRちゃんに、子供達が終始お世話になりましたニコッ





世間話をしているとあっという間に、夕食準備の時間汗





今回はビーフシチュー食事





北薩広域公園1日目




子供たちもたくさんお手伝いしてくれましたキラキラ





北薩広域公園1日目






おいしい御飯においしいお酒、たまらない時間ですビール





北薩広域公園1日目





北薩広域公園1日目





北薩広域公園1日目





昼間はしゃぎすぎたのか、二人共椅子寝ハート





その後はまったりタイムアップ





北薩広域公園1日目





少々飲みすぎて11頃寝ました黄色い星





☆二日目に続く★





北薩広域公園1日目








同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事画像
3/29@観音池公園キャンプ場
3/20~22@御立岬キャンプ場 後編
3/20~22@御立岬キャンプ場前編
3/14,15@栄松ビーチキャンプ場
2/1、2@国分キャンプ海水浴場
1/11~13@観音池公園キャンプ場後編
同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事
 3/29@観音池公園キャンプ場 (2020-06-19 07:15)
 3/20~22@御立岬キャンプ場 後編 (2020-06-05 07:19)
 3/20~22@御立岬キャンプ場前編 (2020-05-26 07:21)
 3/14,15@栄松ビーチキャンプ場 (2020-04-30 07:44)
 2/1、2@国分キャンプ海水浴場 (2020-03-19 07:20)
 1/11~13@観音池公園キャンプ場後編 (2020-02-07 07:40)

この記事へのコメント
こんばんは

風車が素敵ですね
今は風車なんかで遊ばないから 
素朴な風車でもお子さん達喜んだでしょうね

子供の頃キャンプで竹トンボや笹舟作って遊び
楽しかったこと思いだしました 
Posted by ムラヤン at 2014年11月06日 00:10
こんばんは〜
薄着でいるということは、暖房器具は必要無いくらいでしたね?
ウチも初張りしたいなぁ…
9月に買ってまだ張ってないんですよねぇ。
本当に持ってるのか?と疑われそうです(^^;;
続きも期待してます。
Posted by ピロ(sknockpee)ピロ(sknockpee) at 2014年11月06日 01:12
こんばんわ。

風車、ステキですねー。
クッパ城もおもしろそー。
お子さんたちには、サイコーだったのでは!

2日目も楽しみにしてマース。
Posted by プレパプレパ at 2014年11月06日 23:19
ムラヤンさん

こんばんは~
他にも竹とんぼや竹笛も作れましたよ~

地域の方がやさしく教えてくれました♪
なかなか体験出来ないので、いい機会でした~
Posted by りんたくりんたく at 2014年11月07日 00:06
ピロさん

こんばんは~
昼は半袖で大丈夫でしたが、夜~深夜はけっこう
寒かったですよ~

ホカペもファンヒーターも使いました。

初張りレポ待ってますよ~
Posted by りんたくりんたく at 2014年11月07日 00:09
プレパさん

こんばんは~
子供達はかなり気に入った様子で、今22日~24日連休の
予定を立てているのですが、またここが良いと言っていますΣ(゚д゚lll)

いろんなところに行きたいので何とか言いくるめています♪

大人にも子供にも楽しいキャンプでした!
Posted by りんたくりんたく at 2014年11月07日 00:14
初めまして。

あしあとから来ました。

テント、ヴェレーロ5なんですね(^o^)

お子さん達も楽しそうで。

椅子寝、楽しくてはしゃいじゃったんですね

同じヴェレーロ使ってます!

お気に入り登録させて頂きます!
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年11月09日 11:24
すみかパパさん

こんばんは~
コメントありがとうございます♪

ヴェレーロの配置など参考にさせていただいていましたヽ(´▽`)/

いつも閲覧ばかりで申し訳ないですヽ(;▽;)ノ

今後共よろしくお願いします♪

お気に入りありがとうございます、こちらこそ登録させて下さい。
Posted by りんたくりんたく at 2014年11月09日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北薩広域公園1日目
    コメント(8)