2017年11月29日
11/3~4大隅広域公園キャンプ場祭り前編
こんにちは

11月の文化の日を含んだ3連休、大隅広域公園で行われるキャンプ場祭りに参加してきました~

3連休だったんですが、訳ありまして1泊


14時インだったので、14時ぴったりに着いたのですが来る途中からポツポツ

曇り予報だったんですけどね~


出入りがしやすい様に、カマボコとレイサをプチ連結させてみましたが、中々良い使い勝手でした

外で遊べないので、早い時間から頂きます

おつまみは最近嵌ってる燻製


燻製の匂いに誘われたらしく、みんなで・・・
子供たちはカマボコ内でゲームタイム、雨だし仕方ない仕方ない~

まったり話し込んでたら、辺りも薄暗くなって来たので晩ご飯の準備に

今回は4年生コンビが大活躍

生ハム巻き巻きからトマトのカットまで

おでんパーティーだったので、おでんの温めも面倒見てくれて助かります

準備も滞りなく終わったので、改めましてのかんぱ~い

おでんを食べ比べ


雨足は強まるばかりですが、明日は快晴の予定なので気持ちは晴れやか

今宵のスイーツは・・・
前々回のキャンプで教えていただいた、高千穂牧場のざるチーズ

たっぷり乗せると、口中に幸せが広がりますよ


皆でUNOして、子供たちはおやすみなさい~

雨も止んだので夜景撮影しようと思ったのですが、雲が厚くて断念

23時過ぎまで楽しんでおやすみしました~

翌朝

6時起床


この日は9時30分からイベントなので、早速朝ごはん

昨日仕込んでおいた燻製醤油でTKGとおでん

これが劇的にウマかった


しっかり食べたら、イベントまでに粗方撤収準備を済ませます

何とか、後は夜露の乾燥待ちって所まで終わったのでイベントに参加ですが続きは後編で~

この記事へのコメント
こんにちは。
レイサも結構大きいんですね。
カマボコと並んでると大きさがすごくわかりやすいです。
おでんおいしそうです。朝ごはんにもなるのならこの時期はやっぱりおでんが最高ですね(^^)
レイサも結構大きいんですね。
カマボコと並んでると大きさがすごくわかりやすいです。
おでんおいしそうです。朝ごはんにもなるのならこの時期はやっぱりおでんが最高ですね(^^)
Posted by とりカマ at 2017年11月29日 17:52
こんにちはー(^^)
おおすみ広域公園は、うちから30分なので
しょっちゅう行っているのですが、
まだキャンプ場は利用したことないんですー((+_+))
キャンプ場祭りならイベントありそうでいいですね。
イベントの時に、泊まってみようかな?
後半楽しみにしてますー(^^♪
おおすみ広域公園は、うちから30分なので
しょっちゅう行っているのですが、
まだキャンプ場は利用したことないんですー((+_+))
キャンプ場祭りならイベントありそうでいいですね。
イベントの時に、泊まってみようかな?
後半楽しみにしてますー(^^♪
Posted by いぐりんママ
at 2017年11月30日 20:30

4年生コンビ、
やるじゃないですか。
ちょっとつまめる生ハム巻きとトマトなんて、
うれしいですね~。
これもキャンプならではですね。
燻製もいい感じですね。
薫製醤油は他のブロガーさんがしてて、
ずっと気になってるんです。
TKGにしたら、最高なんでしょうね。
カマボコとレイサの連結、
失礼ながら、「いも虫対決」という言葉が浮かんでしまいました・・・
やるじゃないですか。
ちょっとつまめる生ハム巻きとトマトなんて、
うれしいですね~。
これもキャンプならではですね。
燻製もいい感じですね。
薫製醤油は他のブロガーさんがしてて、
ずっと気になってるんです。
TKGにしたら、最高なんでしょうね。
カマボコとレイサの連結、
失礼ながら、「いも虫対決」という言葉が浮かんでしまいました・・・
Posted by ガー at 2017年11月30日 22:12
とりカマさん
こんばんは~
コメントありがとうございます!
形状的にはやはりカマボコの方が大きいでしょうね♪
どちらも使い勝手が良いので甲乙付け難いです。
おでんの残りだと、前日より味が染みて美味しいんですよね!
体も温もっておいしさ倍増でしたよ!
お気に入り頂きますね♪
こんばんは~
コメントありがとうございます!
形状的にはやはりカマボコの方が大きいでしょうね♪
どちらも使い勝手が良いので甲乙付け難いです。
おでんの残りだと、前日より味が染みて美味しいんですよね!
体も温もっておいしさ倍増でしたよ!
お気に入り頂きますね♪
Posted by りんたく
at 2017年12月01日 01:54

いぐりんママさん
こんばんは~
30分の距離は羨ましいですね!
我が家は一泊の場合、出来るだけ1時間圏内にしたいので、
こんなイベントが無いと、なかなか来にくいんですよね!
年に一回ですが、なかなか良いイベントなので、
来年辺り如何ですか??
こんばんは~
30分の距離は羨ましいですね!
我が家は一泊の場合、出来るだけ1時間圏内にしたいので、
こんなイベントが無いと、なかなか来にくいんですよね!
年に一回ですが、なかなか良いイベントなので、
来年辺り如何ですか??
Posted by りんたく
at 2017年12月01日 01:59

ガーさん
こんばんは~
4年生コンビいい仕事してくれましたよ~!
4年生だといろんな事が出来るので、頼りになります。
燻製醤油は、なかなか美味しかったですよ!
子供たちは苦手みたいですが、大人の味ですね♪
食べた後もも残る、燻した香りは絶品です!お試しあれ♪
こんばんは~
4年生コンビいい仕事してくれましたよ~!
4年生だといろんな事が出来るので、頼りになります。
燻製醤油は、なかなか美味しかったですよ!
子供たちは苦手みたいですが、大人の味ですね♪
食べた後もも残る、燻した香りは絶品です!お試しあれ♪
Posted by りんたく
at 2017年12月01日 02:05

こんばんはー^^
トンネルテントの連結って、結構使い勝手が良さそうですね!!
確かにおでんって確かに家庭によって違ってて、時々びっくりするものもあったりします^^;
キャンプ場祭り、行ってみたかったなー。
トンネルテントの連結って、結構使い勝手が良さそうですね!!
確かにおでんって確かに家庭によって違ってて、時々びっくりするものもあったりします^^;
キャンプ場祭り、行ってみたかったなー。
Posted by りょー
at 2017年12月03日 21:26

りょーさん
こんばんは~
使い勝手抜群でしたよ~、特に雨だったので行き来に濡れずに済みます!
キャンプ場祭り、今年も楽しかったですよ♪
来年こそはご一緒に如何ですか??
こんばんは~
使い勝手抜群でしたよ~、特に雨だったので行き来に濡れずに済みます!
キャンプ場祭り、今年も楽しかったですよ♪
来年こそはご一緒に如何ですか??
Posted by りんたく
at 2017年12月04日 23:56
