2018年08月01日
7/14~16@服掛松キャンプ場前編
こんばんは~
海の日を含んだ7月の3連休、久しぶりの2泊で服掛松キャンプ場に行ってきました

こちらはフリーサイトが予約不要なので、朝早めに出るつもりでいましたら、実は小学校が午前中だけ授業だったみたいで・・・

そこから出発しても、どう急いだって着くのは16時頃


当日、午前中に積み込みを済ませて、出発できたのは13時頃

休憩で道の駅に寄ったり買い物したりしてたら16時30分ぐらいに到着

そそくさと受付を済ませて、どこに張ろうかと場内を散策、ウロウロ


思ったよりは混んでいなかったのですが、ガヤガヤしているのは苦手なので、少し離れた所まで行ってみると景色の良さそうな所が空いていたので、バタバタと設営

目の前には阿蘇山まで見渡せるぐらい開けて抜群のロケーション

シャワーのある管理棟までは車で行かないといけないぐらい遠いのが欠点ですが、この眺望はそんな欠点ももみ消してくれます

途中の道の駅で売ってたアジフライ、長男がどうしても食べたいって言うので買ったのですが・・・
骨が多すぎて食べられないと・・・実はいわしフライだったみたい

しかも塩麹漬けが濃い目に漬けてあったのでしょっぱ~い


ちょこっと場内を散策

西日本最大級のキャンプ場だけあってとにかく広いです

場内に遊具が二箇所ありまして、一つは綺麗なのですがちっちゃい子向け、で、こちらはちょっと老朽化してました

長い滑り台は滑りが悪かったみたい

ターザンロープに至ってはロープが無くて遊べませんでした

日も傾いて来たので、シャワーで汗流して夕食夕食

のはずなんですけど・・・、シャワー4台しか無いので待ち時間長かったです

この日は森精肉店のミソカツ、道の駅の冷奴やらとうもろこしで簡単に

焼酎注いだらお待ちかねのかんぱ~い

どの料理もうまかったな~

夜景でも撮ろうと思ったら大失態、三脚忘れて来てました~

何とか地面に置いたり工夫して撮ってみました

無ければ無いで工夫出来るもんですね

子供たちが眠そうだったので、歯磨きにしに行ったら珍客

今シーズン初のクワガタ


子供達が寝た後はオイルランプだけにして久々に嫁さんと団欒


翌朝

6時頃起床、シェラフ無しで寝たのですが、夜中寒くてシェラフ引っ張り出しました~、標高600Mだとさすがに下界とは違いますね

起きた時は霧がびっしり

気温も起きた時は22度ぐらいだったのですが、どんどん上昇中


アイスコーヒーがとっても美味しい季節

サクッと朝食食べたらタープ過保護張りして暑さ対策

そうそう、ハンモックスタンドやっぱり買っちゃいました

木が無くても設置出来るし便利


10時過ぎまではトランプ大会


続きは後編で~

この記事へのコメント
三連休の小学校はやめて欲しいですね。(^^;
涼しそうで気持ちよさそうですね☆
涼しそうで気持ちよさそうですね☆
Posted by yabupapa
at 2018年08月01日 19:46

標高600m、気持ちよさそうですね~。
またロケーションも良くて、うらやましいです。
こんなところでハンモックで寝たら、
もう起き上がりませんね(笑)。
午後からでも出撃、
私はこんな情熱を忘れてました。
見習わないといけませんね。
続きも楽しみにしています。
またロケーションも良くて、うらやましいです。
こんなところでハンモックで寝たら、
もう起き上がりませんね(笑)。
午後からでも出撃、
私はこんな情熱を忘れてました。
見習わないといけませんね。
続きも楽しみにしています。
Posted by ガー at 2018年08月07日 20:06
yabupapaさん
こんばんは~
三連休どころか、土曜授業全般に反対です。
他県がうらやましいかぎりです。
激混みも予想してましたが、サイトに空きがあるので涼しく過ごせました♪
こんばんは~
三連休どころか、土曜授業全般に反対です。
他県がうらやましいかぎりです。
激混みも予想してましたが、サイトに空きがあるので涼しく過ごせました♪
Posted by りんたく
at 2018年08月08日 01:12

ガーさん
こんばんは~
ロケーションは最高過ぎました♪
ただ、今回微風でしたが、風の強い日は大変かも知れません。
僕もガーさんファミリーの様な為になる旅行久しくしてません。
見習います。
こんばんは~
ロケーションは最高過ぎました♪
ただ、今回微風でしたが、風の強い日は大変かも知れません。
僕もガーさんファミリーの様な為になる旅行久しくしてません。
見習います。
Posted by りんたく
at 2018年08月08日 01:16

こんばんは(^^)
小学校の土曜授業、あれうっかりすると忘れてしいますよね、わかります、あれ無くなればいいのに^^;
服掛松キャンプ場って、かなりいいロケーションのキャンプ場なんですね!!
これは、行ってみたい!!
星空の写真も最高ですね〜、こんなところでキャンプしてみたいです^^
ハンモックスタンド、買われたんですね〜。
これ、我が家でも、ずっと出しっぱなしになってまして、娘が毎朝、そこで2度寝してます^^;
小学校の土曜授業、あれうっかりすると忘れてしいますよね、わかります、あれ無くなればいいのに^^;
服掛松キャンプ場って、かなりいいロケーションのキャンプ場なんですね!!
これは、行ってみたい!!
星空の写真も最高ですね〜、こんなところでキャンプしてみたいです^^
ハンモックスタンド、買われたんですね〜。
これ、我が家でも、ずっと出しっぱなしになってまして、娘が毎朝、そこで2度寝してます^^;
Posted by りょー
at 2018年08月08日 19:24

りょーさん
こんばんは~
キャンプの計画立ててから気づいたら残念ですよね~
ロケーションが良いのはポツンと離れた所だけですよ!
メインの広場は、眺望は望めませんが、過ごしやすそうでしたよ♪
ハンモックスタンド最高でした!
我が家も出しっぱなしですよ~
こんばんは~
キャンプの計画立ててから気づいたら残念ですよね~
ロケーションが良いのはポツンと離れた所だけですよ!
メインの広場は、眺望は望めませんが、過ごしやすそうでしたよ♪
ハンモックスタンド最高でした!
我が家も出しっぱなしですよ~
Posted by りんたく
at 2018年08月22日 22:31
