ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月19日

楠本川渓流自然公園前編





こんばんわ~



熊本大地震、大変ですね



私が住むお隣鹿児島も、震度4~5、体験した事の無い様な揺れで焦りましたタラ~



連夜の地震警報のメールで寝不足です睡眠




亡くなられた方のご冥福と、一日でも早く復旧出来るよう、心よりお祈りします。






先週4月9、10日で楠本川渓流公園に行ってきました~グッド




長男が入学したばかりで、疲れない程度にのんびりしようって事で電球




でも、木曜日ぐらいまでは日曜日雨予報、金曜日になったら曇りに変わってたので行ってきましたが・・・









午前中は子供たちが学校だったので、終わってご飯食べての1時30頃出発で、




2時30分頃到着車









受付を済ませ、サクッと設営ドームテント




この日もパパハバと焚き火タープのお手軽仕様ですキラキラ




そしてこの広いサイト、貸切なんですくす玉




夜は管理人さんもいないので、少し寂しいですが、気兼ねなく楽しめましたピンクの星




で、このキャンプ場備え付けで、ピザ窯と五右衛門風呂があるんです♪















確か、使用料は無料なんですが、薪代としてピザ窯400円五右衛門風呂200円、




テント500円、タープ500円で合計1600円、2ルームなら500円で済むので複雑な心境になりますガーン








まぁ、薪が使い放題なのでお安い方かな!?




このピザ窯、熱されるまで2時間かかるらしく、設営後急いで火入れ炎









着火後は、火の番を嫁さんに任して、子供たちとお散歩クローバー




















近くに川が流れていて夏は川遊びが楽しめそうです波




長男が泳ぎたいと言い出したので全力で止めましたムカッ




ちょっと離れていますが、遊具もありますよ黄色い星










芝ソリも出来ちゃいます青い星














ソメイヨシノは散っていましたが、八重桜がきれいに咲いてました花










一通り遊んでピザ窯の様子を見にサイトへ















いい感じに熱されていたので、ピザ作り~














ここからは、大忙しダッシュあっという間に焼けるので目が離せません目















焼けたよ~


















合計4枚焼いたのですがぺろっと完食汗



ビールと合ってうまかったです食事




後編に続きます~