2016年11月14日
シェラフを新調してみました♪
こんばんは~
11月に入り、めっきり冷え込み出しましたね

南国鹿児島も少しずつ冷えだして、あせって冬支度しています

さて、表題の件ですが、
colorful365のダウンシェラフを買ってみました

りんたく家のシェラフはと言いますと、スナグパックのナビゲーター×2個(-7度)と、
夏用シェラフ×4個(10度ぐらい)を2枚重着して使ってました

まぁ11月に入って、寒くなりだしたら電源サイトでホカペの上なのでまったく問題ありませんでしたが、
そんな軟弱っぷりに、一石投じるべく、今年はがまん出来る時期まで、
フリーサイト(ノー電源)で頑張ってみようと。(ちょー寒がりなんですけどね・・・)
冬用シェラフと言ったらナンガかモンベルが頭に浮かぶんですが、
どっかの雑誌で、colorful365のダウンシェラフはコスパ抜群、真冬でも行けちゃう的な事が書かれていたので、
お試し感覚で買ってみました

連結出来る様、RジッパーとLジッパーを1個ずつ買いましたが、収納サイズなかなか大きいです

最初間違って化繊シェラフが届いたかな?って思うぐらい

ちなみにプレゼントが同封されていました

ピローとアイマスクと耳栓の3点セット


寝袋自体は、170センチ中肉中背の僕が入っても全然ゆとりがあります!
コンプレッションの効くケースに入ってますたたみ方もさほど苦痛ではありません

で、早速おやすみ3秒体質の長男で人体実験

連結したシェラフに入ってもらい、目を閉じてもらうと5分後には寝息が聞こえてきました、さすがですね

で10分後、暑いらしく寝袋から這い出てきました!
さらに10分後、額には大粒の汗が・・・

新品に寝汗が着く前に、床に転がしました

結論としては、そこそこあったかいけど、実践投入しないと分からないですね

次のキャンプで使えたら、またレポします♪