ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月25日

マントル



こんばんは~




ブログ開始から約2ヶ月、一度も出撃報告を書けていませんダウン





今日は晴天のキャンプ日和!皆さまの出撃報告、設営完了の記事を妬ましく読んでいます♪





さて、先日購入したバタフライランタンですが、純正のマントルが弱いことが分かったので近所のホームセンターにマントル探しにダッシュ





コールマンの#11が良いとは聞いていたのですが、近所には無く置いてあった#21を購入!





マントル





試しに挑戦してみましたパンチ





マントル装着の前に、セラミックノズルのバリを取りました。





マントル





そしてマントル装着!




マントル





カラ焼きの写真は撮り忘れましたが、プレヒートして点火汗





マントル





なかなか順調ニコッ





マントル





約一時間放置しましたが、炎も安定して明るいアップ





マントル




消灯後のマントルですが、破れもなく丈夫そうキラキラ





マントル





これで次からのキャンプに使えそうです♪





コメント下さった方々ありがとうございました。












同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事画像
bialaddin 315の失敗と成功★②
bialaddin 315の失敗と成功★①
ひっさしぶりに自作♪
新たなタープが仲間入り♪
クーラー事情に決着!
クリスマスプレゼント♪
同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事
 bialaddin 315の失敗と成功★② (2017-08-29 09:13)
 bialaddin 315の失敗と成功★① (2017-08-22 08:44)
 ひっさしぶりに自作♪ (2017-04-18 22:17)
 新たなタープが仲間入り♪ (2017-04-11 09:27)
 クーラー事情に決着! (2017-03-21 17:17)
 クリスマスプレゼント♪ (2017-01-01 14:37)

この記事へのコメント
お、無事に点灯したようですね。
おめでとうございます。
次は、キャンプのレポをお願いしますね(笑)
Posted by まさっちまさっち at 2014年10月26日 21:35
点灯おめでとうございます

しかし消火後のマントル見ると
燃焼不良の黒いすすがついてますね

これは空燃比がズレている時の
燃焼不良時に出やすい物です

前のマントルの時は見えなかった所から
想像するにマントルが有ってないのかもしれません

コールマンの21Aは 2~300CPのランタンに合います
バタフライは500CP位有るんでしたっけ?

だとしたらマントルが小さく燃焼不良
起こしたかと思います

マントルを購入し直す必要有りそうですね
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年10月27日 10:50
まさっちさん

こんばんは~無事点灯したのですが問題が(T▽T)

キャンレポ書きたいのですが、鹿児島地方今週末、

天気崩れそうなんです。
Posted by りんたくりんたく at 2014年10月27日 20:44
そとあそびさん

こんばんは~
実は黒いすす気づいてはいたのですが、点灯出来たので問題無しっていう、
勝手な判断してました。

燃焼不良は良くないですね。実践投入前に気づけてよかったです。
ありがとうございます。

気長に11A探してみます。
Posted by りんたくりんたく at 2014年10月27日 20:48
オークションで 500CPのマントル
1枚50円位で売ってますよ(笑)

マントルは整備の時も割れるし
移動中(輸送中)にも割れるし
使い捨てで良いかもしれません

現在の所格安マントルでも
結構もってますよ お試しあれ~(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年10月28日 12:03
そとあそびさん

こんばんは~
今使っているノーススターのマントルが半年以上もっているので、
半年以上もつもんだと思ってました(´・ω・`)

安いの使い捨てなんですね。
ちなみにどれくらいの期間もちますか?
Posted by りんたくりんたく at 2014年10月28日 21:29
こんにちは
点火、輸送の回数、時間に依存しますが
今年の春着けたのがまだ持っている物も有ります(笑)

我が家のランタンは 修理整備が必要な子が多く
整備の時壊してしまう為寿命が短いと感じますが
半年~1年は行けるんじゃないでしょうか?

ノーススターは特別です
上下で固定しているチューブ型マントルは
移動の衝撃にめっぽう強いです
さらにプレヒート時バーナーで炙る衝撃無いし
私のは3年以上持ちましたし
知人に譲ってその後考えると5年位持っているかもしれません

マントルは消耗品!
マントル壊れた時には折角なので
一緒にランタンの整備行えば良いかと思います(笑)
Posted by そとあそびそとあそび at 2014年10月29日 10:12
そとあそびさん

こんばんは~
マントル壊れたときに、整備でよさそうですね~☆彡
毎回壊れそうな・・・。

そとあそびさんかっこいいランタンたくさんお持ちでうらやましい!
自分ももう少し勉強して、いろんなランタンにチャレンジします♪

あ、やけどには気を付けます(笑
Posted by りんたくりんたく at 2014年10月29日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マントル
    コメント(8)