2017年10月19日
9/23,24@ひなもりオートキャンプ場前編
おはようございます~
9月23、24日でひなもりオートキャンプ場に行ってきました

今回はいつものご近所さんのT家とS家の3家族で楽しみましたよ~

でも僕とT家パパはこの日小学校の奉仕作業で朝6時から草払いがあり、S家のパパも夜勤明けで、男性陣はお疲れな感じで挑んだんです

14時インなので14時丁度に到着

初のグループサイトはB40番、管理棟まではちょっと遠いですが、遊具が近くにあって、他のサイトとはほど良く離れていて、しっぽりグルキャンにはちょうど良い感じ

早速設営、
少し残念なのが、所々芝生が剥がれてしまって、土が幕に付いちゃうんですよね~

それだけ使用頻度が高い、利便性の良いサイトなのでしょう

子供たちは設営そっちのけで遊具にまっしぐら


S家もT家も上の子が4年生、下の子が2年生なので仲良く遊べるんです

早速


まったりする間もなく、遊具から帰ってきた子供たちに急かさせて、ふれあい広場に~
まずはかる~くバレーしたんですが、人数が多すぎてグダグダになったので、サッカーに切り替え

大人対子供チームに分かれてガチバトル

気を使ってなかなかゴールを決められない大人チームの中で、この人だけは違いました・・・・・

我が家の嫁さん、子供相手に華麗なゴールをビシバシ決めてましたよ~


曇り空だったので、動かなければ程よい気温なんですが、結構本気(マジ)で動いたので汗だく

サクッと場内のシャワー浴びてサッパリ

そろそろ夕飯の準備に、今回のメニューはたこ焼きとピッツァで粉粉パーティー

ひたすら焼きます

ピッツァ(←こだわり)の方は、炭は起こったのですが、生地待ち

とりあえず、合間を見てランタンタイム

アルコールも焼酎にシフトチェンジ

まだ生地が出来ないので、写真タイム

やっと具満載の生地が回って来たので、焼き焼きタイム

しかし今回のキャンプ、誰も口に出さなかったんですが・・・慌しい・・・とにかく慌しい

のんびりキャンプが好きなんですが、こういうのもたまにはいいのかな?
マルゲリータに、マヨコーン、ソーセージやらチョコマシュマロまで何枚焼いたんだろう??
上炭を多くしたので、下はカリカリ、具のほうもしっかり焦げ目がついて、文句無しにおいしい


9時頃だったかな、こども達が食べ終わって、大人の分も用意できたのでやっとかんぱ~い

空きっ腹で飲んでたのですでにベロベロ

みんなお腹ぺこぺこだったので、がっついちゃいました


S家差し入れの高級お肉もペロリと完食

この日は何故だかカメムシが多かったんですよ

後で知ったんですが、鹿児島だけ大量発生してたみたいですね・・・ここ宮崎なんですがね~


トイレの街灯は、写真に写せないぐらい大量に集まってて悲惨な状況でした

ほろ酔いを通り過ぎた僕は、タープに付いたカメムシを素手で掴んで裏山に放り込む

そして、掴んだ手を嗅いでくっさ~と叫ぶ、何とも言いがたい遊びを繰り返してました~

後編に続きます~

この記事へのコメント
りんたくさん こんにちはー(^^)
粉粉パーティいいですね。
いぐりん家も、たこやきもピザも大好きですー
たこやき50個作っても足りません(^_^;)
ピザはダッチで焼いたんですか?
カリカリで美味しそう。デザートピザもいいですよね。
食べたくなってきたー(*'▽')
粉粉パーティいいですね。
いぐりん家も、たこやきもピザも大好きですー
たこやき50個作っても足りません(^_^;)
ピザはダッチで焼いたんですか?
カリカリで美味しそう。デザートピザもいいですよね。
食べたくなってきたー(*'▽')
Posted by いぐりんママ
at 2017年10月19日 13:41

ピザの焼き焼きタイムには、辺り真っ暗ですね。
お疲れ様でした。
「9時に乾杯」が、その大変さを物語っていますね。
でも、とってもおいしそうです。
奥様の(大人げない(笑))シュート、
生で見てみたかったなぁ~。
お疲れ様でした。
「9時に乾杯」が、その大変さを物語っていますね。
でも、とってもおいしそうです。
奥様の(大人げない(笑))シュート、
生で見てみたかったなぁ~。
Posted by ガー at 2017年10月19日 23:07
いぐりんママさん
我が家も粉粉が大好きで、たこ焼きでごはんが食べれます。
ピザはダッチでカリカリでしたよ~
焼けてテーブルに運ぶ途中一枚落としたのは内緒の話です。
デザートピザはマシュマロが焦げて大変でしたが、
激ウマでした♪
我が家も粉粉が大好きで、たこ焼きでごはんが食べれます。
ピザはダッチでカリカリでしたよ~
焼けてテーブルに運ぶ途中一枚落としたのは内緒の話です。
デザートピザはマシュマロが焦げて大変でしたが、
激ウマでした♪
Posted by りんたく
at 2017年10月20日 06:00

ガーさん
おはようございます。
確かに疲れましたが、おいしいって食べてる姿を見ると
疲れが吹っ飛んで、飲みのピッチが早まりますね♪
嫁さんのシュートえげつないですよ、
子供たちがかわいそうなぐらい・・・。
おはようございます。
確かに疲れましたが、おいしいって食べてる姿を見ると
疲れが吹っ飛んで、飲みのピッチが早まりますね♪
嫁さんのシュートえげつないですよ、
子供たちがかわいそうなぐらい・・・。
Posted by りんたく
at 2017年10月20日 06:04

こんにちは。
カメムシ、異常発生してるみたいですね(>_<)
時々、我が家にも入ってくるけど
臭いが強烈ですよね(-_-;)
ドッペルのワンポールテント、
かわいいですねぇ♡
カメムシ、異常発生してるみたいですね(>_<)
時々、我が家にも入ってくるけど
臭いが強烈ですよね(-_-;)
ドッペルのワンポールテント、
かわいいですねぇ♡
Posted by maco☆ at 2017年10月20日 10:01
こんばんは〜(^^)
ひなもり、去年の年越しキャンプ以来なので、この秋の気持ちのいい季節に行ってみたいです!!
キャンプでピッツァ、最高じゃないですか〜。
慌ただしいキャンプ、きついですよね・・・、なぜか我が家は常にそんな感じです^^;
たまにはのんびりキャンプをしたいなーと思ってます^^
ひなもり、去年の年越しキャンプ以来なので、この秋の気持ちのいい季節に行ってみたいです!!
キャンプでピッツァ、最高じゃないですか〜。
慌ただしいキャンプ、きついですよね・・・、なぜか我が家は常にそんな感じです^^;
たまにはのんびりキャンプをしたいなーと思ってます^^
Posted by りょー
at 2017年10月21日 22:51

maco☆さん
こんばんは~
カメムシ強烈ですよね~
あれから家の畑を見てみたら、柿の木が全滅してました。
もうすぐ収穫だったのに、残念で堪りません!
ドッペルのワンポール良いですよね~
使い勝手も便利そうでしたよ~
こんばんは~
カメムシ強烈ですよね~
あれから家の畑を見てみたら、柿の木が全滅してました。
もうすぐ収穫だったのに、残念で堪りません!
ドッペルのワンポール良いですよね~
使い勝手も便利そうでしたよ~
Posted by りんたく at 2017年10月23日 22:31
りょーさん
こんばんは~
ピッツァ我ながら上手に焼けました♪
カリッとクリスピーな感じに仕上がって美味でした!
ついつい詰め込んじゃって忙しくなっちゃうんですよね!
次はのんびりを計画します♪
こんばんは~
ピッツァ我ながら上手に焼けました♪
カリッとクリスピーな感じに仕上がって美味でした!
ついつい詰め込んじゃって忙しくなっちゃうんですよね!
次はのんびりを計画します♪
Posted by りんたく at 2017年10月23日 22:36