ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月09日

10/7~9四本堂公園キャンプ場中編



10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




おはようございます~



長崎四本堂公園キャンプ場の続きです~




2017/11/02
10/7~9四本堂公園キャンプ場前編
おはようございます~体育の日の三連休に長崎県は四本堂公園キャンプ場に行ってきました♪長崎には僕の姉やらが居るので、長崎観光も含めて遊ぼうと計画していたのですが、まさかの嫁さんから、キャンプでは無くホテル泊したい宣言理由を聞くと、長距離の移動と…






この日は5時30分頃起床くもり




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




まだ日の入り前なのでどんよりしてますが、お天気は良さそうなので一安心キラキラ




この日は8時撤収予定なので、家族を叩き起しますパンチ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




昨日買ったパンで簡単に朝食食事




ちょっとバタバタしましたが、8時には無事撤収完了ちょき



向かった先が・・・・・




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




そう、ハウステンボス、姉一家と駐車場で待ち合わせして一緒にゲートインダッシュ




この日はウォーリーの仮装で集合!みんなで目指そう世界一!!なるイベントをやってまして、受付でウォーリー衣装3点セットがもらえますピンクの星帽子とメガネとボーダーロンT。Gパンは靴は持参で穴空きやサンダルは不可となかなか厳しいタラ~




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編





せっかくなので皆でパシャリカメラ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




みんな中々似合ってますキラキラ着替えに時間を取られたので足早に目的へ~、まず向かったのがアドベンチャーゾーンびっくり




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




途中長男が走り出した先にはびっくり




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




おっきな恐竜、リアルに動いてましたがヨダレがすごかった汗




アドベンチャーパークは天空の城チームとシューティングスライダーチームに分かれて行動パー




まずはシューティングスライダー、年齢、身長、体重制限があるので僕と嫁さんと姪っ子で挑戦パンチ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




ごっついハーネスを付けてスタート地点まで徒歩移動で、いざ挑戦汗




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




距離にして800Mぐらいかな?約20秒かけて滑走しますニコニコ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




怖いよりはとっても気持ちよく気分爽快ナイス




待ち時間は長かったけど、なかなか楽しめましたキラキラ



一方その頃、天空の城チームは・・・・・




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




長男長女、甥っ子、義兄で頑張ってましたよ~アップ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編





泣いて立ち往生する子も居るんですが、笑顔でサクッとクリアナイス




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




最大の難所も難なくクリアグッド




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編



10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




ほんとよく頑張りました音楽




たくさん動いたのでお腹が空いたんですが、お昼までもう少し時間があったので・・・・・




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




釣りアドベンチャーに挑戦、ゲーセンのメダルゲームにあるやつのおっきいバージョンです電球




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




みんなすんごい真剣目僕と嫁さんだけ順番上この後にやってみたんですが、僕はさっぱり大物が掛からず釣り隣の嫁さんはレジェンドクラスっていう大物をサクッと釣ってましたよ汗スゲー針




しかし、待ち時間長いですね~30分待ちって書いてあったので入ったら1時間待たされたり汗




お腹もペッコペコだよ~怒




楽しみにしていたお昼は、佐世保バーガー認定店のダムさんへ~食事




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




僕と嫁さんはキングダムバーガー、子供たちはトンカツバーガー、写真は美味しそうに見えませんがと~~っても旨いニコニコ




カロリーの事は忘れてがっついちゃいましたテヘッ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




15時からアムステルダム広場に集まらなといけないらしく、それまではブラブラ黄色い星




ロボットの館に行ってみたり青い星




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




どこかで見た事あるな~って思ったらガキ使に出てたロボット電球




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




ブレブレですけど、泳ぐお魚ロボットには感動汗




2歳の甥っ子が好きな恐竜ランドに~キラキラ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編





ただのお絵かきだと思ってふざけて書いたんですが・・・




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




画面の中を動くらしく、大衆に晒されちゃいました~誰か絵心を教えて~タラ~




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




嫁さんのウォーリー号、なかなかやるな~ウワーン




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




まったりしてたら、いい時間になって来たので会場に向かいますダッシュ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




老若男女が同じ格好して、同じ方向に進むのは迫力満点キラキラ




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




僕だけウォーリーでは無く楳図かずおっぽいのはここだけの話ですえーん



余りにも暑かったので、入場前にクールダウン雪だるま




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編




いざ入場なんですが、ゲートで厳正なチェックがあります汗Gパンのダメージが無いか、半袖じゃ無いか、スリッパじゃ無いか・・・などなどガーン



無事審査をくぐり抜け、指定されたエリアで待機OK




10/7~9四本堂公園キャンプ場中編





しばらくすると、髭男爵登場びっくり微妙な間合いで会場を沸かせていましたが、子供たちは、初めて見た芸能人が髭男爵か~とがっかりしてました汗見れただけでも凄い!?のにウワーン樋口カッター炎




いよいよ、ギネスに挑戦です炎




今までの記録は2011年にアイルランド・ダブリンで作られた3872人、昨年は僅か15人足らなくてギネス認定失敗だったらしいですタラ~




今年の結果は・・・・・後編で~パー









同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事画像
3/29@観音池公園キャンプ場
3/20~22@御立岬キャンプ場 後編
3/20~22@御立岬キャンプ場前編
3/14,15@栄松ビーチキャンプ場
2/1、2@国分キャンプ海水浴場
1/11~13@観音池公園キャンプ場後編
同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事
 3/29@観音池公園キャンプ場 (2020-06-19 07:15)
 3/20~22@御立岬キャンプ場 後編 (2020-06-05 07:19)
 3/20~22@御立岬キャンプ場前編 (2020-05-26 07:21)
 3/14,15@栄松ビーチキャンプ場 (2020-04-30 07:44)
 2/1、2@国分キャンプ海水浴場 (2020-03-19 07:20)
 1/11~13@観音池公園キャンプ場後編 (2020-02-07 07:40)

この記事へのコメント
ハウステンボスも混雑してますが、
楽しめたようですね。
レジェンドクラスの大物、
奥様もなかなかやりますね。
りんたくさんの「オネェ恐竜?」、
怖くて言葉が出てきません・・・

髭男爵、
スペシャルゲストじゃないですか!
ギネスの結果は後編ですか?
引っ張りますね~(笑)。
ルネッサ~ンス!
Posted by ガー at 2017年11月09日 22:55
こんばんは〜(^^)

いきなり凄い写真!!
これだけ、ウォーリーの衣装だらけだと迷子になったら大変そうですね〜。

ハウステンボス、5年ぐらい前にまだ子ども達が小さい頃に行ったっきりなので、今ぐらいに行ったらもっと楽しめそうですね!!
Posted by りょーりょー at 2017年11月09日 23:05
ガーさん

こんばんは~
そんなに混雑してる感じでは無かったのですが、元々のキャパが
少ないのかもしれませんね!
適当に書いた恐竜が大型スクリーンで動き出した時は、
恥ずかしくて逃げ出したくなりました~。

髭男爵頑張ってたんですけどね~初めて生で見た芸能人だし、
もうちょっと応援して欲しいです!
結果は後編ですよ~お楽しみに~
ルネッサ~ンス♪
Posted by りんたくりんたく at 2017年11月09日 23:39
りょーさん

こんばんは~
冒頭の写真、クレーンで撮ってましたよ~僕らは右上の方に、
こっそり写ってるので、是非探してください♪

ほんと、至る所にウォーリーだらけで、迷子にならにように
かなり気を使いました!
Posted by りんたくりんたく at 2017年11月09日 23:49
りょーさん、こんにちはー(^^)
ハウステンボスがメインだったんですねー。
なら、奥さまがホテル泊したいのも納得ですww
うちの子供たちも行きたい、行きたい言ってますが、
水の王国に行きたいみたいなので、来年の夏休みかなー。
みんなでウォーリーはすごく楽しそう(*^_^*)
Posted by いぐりんママいぐりんママ at 2017年11月10日 08:42
こんにちは。

楳図かずおに笑っちゃいました(笑)
それにしても楽しそうなイベントですね♡
ジーパン指定はあるものの、
衣装まで準備してくれるなんていいですね。

忘れられない思い出になりましたね(^_-)-☆
Posted by maco☆maco☆ at 2017年11月12日 10:41
あ~、うっかりお名前りょーさんと間違ってるー。
すみません!大変失礼しました (>_<)(>_<)(>_<)
Posted by いぐりんママいぐりんママ at 2017年11月14日 09:20
いぐりんママさん

こんばんは~
お気になさらずに~♪
水の王国楽しそうですよね!
でも暑そうだな~、年末年始も楽しそうですよ!
入場料がもう少し安ければ~行きやすいんですけどね。
Posted by りんたくりんたく at 2017年11月15日 23:07
maco☆さん

こんばんは~
楳図かずおは少しポッチャリしたが抜けてますね!
ジーパン指定がなかなかやっかいで、
ジーパンを20年ぶりに買いに行ったのですが、
どれもダメージ加工ばかりで、少々苦労しました!
もちろんユニクロですけどね!
Posted by りんたくりんたく at 2017年11月15日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/7~9四本堂公園キャンプ場中編
    コメント(9)