ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月11日

3/10,11@北薩広域公園前編




3/10,11@北薩広域公園前編




おはようございます~




3月10、11日で北薩広域公園に行って参りました~ニコニコ




北薩広域公園は14時からのインえーんせめて13時ぐらいにはインしてのんびりしたいな~といつも思ってしまいますピンクの星




ちょっと愚痴りながらも、14時ぴったりに受付を済ませて、早速設営力こぶ




3/10,11@北薩広域公園前編



汗ばむぐらいの陽気にビックリビックリ出発前までは、タープ無しで計画していたのですが、出発直前に念の為にと積み込んで良かった~グッド




極薄タープですが、この時期の日差しならこれで十分OK




設営が終わりましたら、早速ビール




3/10,11@北薩広域公園前編



3/10,11@北薩広域公園前編




嫁さんはお昼寝~晴れ睡眠




僕はパシャパシャカメラ





3/10,11@北薩広域公園前編





3/10,11@北薩広域公園前編




ここ北薩広域公園は、サイトの後ろ?に竹山があってサイトを強風から守ってくれますキラキラ



比較的風が強い日でも、大丈夫なんですが、日が入りにくかったりとデメリットも・・・汗




その竹山を少し登ってみると音楽





3/10,11@北薩広域公園前編




北薩っぽくない写真に仕上がって満足満足アップ




寒くなる前に温泉へ温泉



ほぼ貸切でゆっくり浸かって温まって、湯上りに焼酎ぴよこ_酔っ払う



3/10,11@北薩広域公園前編




おつまみは~




3/10,11@北薩広域公園前編




3/10,11@北薩広域公園前編




高千穂牧場のざるチーズの苺イチゴ僕はプレーンが好きですが、苺は苺で美味しいナイス



のんびり飲んでたら、いつの間にか暗くなってたので慌ててランタンタイムランタン




3/10,11@北薩広域公園前編




今宵のご飯は・・・




3/10,11@北薩広域公園前編




煮込みラーメンに黒瀬スパイスがとっても合うんです食事




3/10,11@北薩広域公園前編




ちょっと肌寒いですが折角なので、お外で頂きます食事




3/10,11@北薩広域公園前編




時は満ちたのでかんぱ~いビールキラキラ




食後はのんびり焚き火で癒されます炎




3/10,11@北薩広域公園前編




続きは後編で~パー











同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事画像
3/29@観音池公園キャンプ場
3/20~22@御立岬キャンプ場 後編
3/20~22@御立岬キャンプ場前編
3/14,15@栄松ビーチキャンプ場
2/1、2@国分キャンプ海水浴場
1/11~13@観音池公園キャンプ場後編
同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事
 3/29@観音池公園キャンプ場 (2020-06-19 07:15)
 3/20~22@御立岬キャンプ場 後編 (2020-06-05 07:19)
 3/20~22@御立岬キャンプ場前編 (2020-05-26 07:21)
 3/14,15@栄松ビーチキャンプ場 (2020-04-30 07:44)
 2/1、2@国分キャンプ海水浴場 (2020-03-19 07:20)
 1/11~13@観音池公園キャンプ場後編 (2020-02-07 07:40)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

プラドにテンティピ、かっこいいサイトになっていますねー。
素敵です。
ぽかぽか陽気が増えてきて、暑くなる前に
キャンプ行かなきゃって焦りますww
Posted by いぐりんママいぐりんママ at 2018年04月11日 12:02
はじめまして!
よくブログ観させてもらっています。
北薩広域公園のサイトは、雰囲気が良いんですね。
遊具の写真はよく見るのですが、サイトをあまり見ることがないので。
温泉に遊具に魅力的な場所なので、少し遠いですが行ってみたいです。
Posted by ふかしふかし at 2018年04月11日 17:48
煮込みラーメンに黒瀬スパイス………今度、真似しちゃおう(^.^)
Posted by yabupapayabupapa at 2018年04月11日 18:56
いぐりんママさん

こんばんは~
鹿児島は春の陽気が少ないので、すぐ暑くなっちゃいますよね!
もうすぐ雨の季節もやってきますし!!

今の時期外でも過ごせて、快適ですよ~♪
Posted by りんたくりんたく at 2018年04月11日 22:44
ふかしさん

コメントありがとうございます!
北薩広域公園は、冬の時期でも強風が無いのが魅力ですよ!
そして、入り放題の温泉と、綺麗なトイレ、大型遊具でしょうか。

最近は人気のせいか、なかなか予約が取りにくくなってますけど・・・。
鹿児島ではオススメのキャンプ場ですよ~♪
Posted by りんたくりんたく at 2018年04月11日 22:53
ふかしさん

お気に入りも頂きますね~♪
Posted by りんたくりんたく at 2018年04月11日 22:54
yabupapaさん

こんばんは~
鍋ものと黒瀬スパイスは合いますよ!
もはや、我が家には手放せない程、ヘビロテです♪
Posted by りんたくりんたく at 2018年04月11日 22:56
おはようございます。
県内で一番、条件、設備が整ってそうですね!
こちらこそ、お気に入りお願い致します。
Posted by ふかしふかし at 2018年04月12日 08:37
こんにちは~(^^)

北薩のインの時間を早くしたいの、とっても分かります。
我が家からは30分ぐらいの距離なので、キャンプに行くのに昼過ぎに自宅を出発という、なんだかすっきりしない気持ちになったりします。

裏の竹山って、確かに登れそうな気がしてたんですけど、上から見るとなんか、雰囲気違いますね!!


一番キャンプに快適な肌寒い季節、終わってしまいましたね~^^;
Posted by りょーりょー at 2018年04月14日 17:45
りょーさん

こんばんは~
ですよね~せめて+の金額で早く入らせるとか、遅く出ても良いとか
融通効かせて欲しいですよね~!!

ふわ~と流れてくる匂いの元を確かめたくて登ったんですけど、
なかなかの景色でびっくりしました!

次の肌寒いは秋口ですね!!
Posted by りんたくりんたく at 2018年04月18日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/10,11@北薩広域公園前編
    コメント(10)