ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月27日

2/10@霧島高原国民休養地



2/10@霧島高原国民休養地



こんにちは音楽


2月10日から1泊で霧島高原国民休養地に行って参りましたクローバー


結構前の出来事なので記憶が曖昧ですが、この週は確か3連休、でも土曜日が午前中授業だったのと、お天気が微妙だったので
1泊にした様な・・・タラ~.


我が家からは40分ぐらいの距離、12時の到着を目指して11時過ぎに出発車


途中最近出来た【霧島ふもとの駅】っていう物産館でお弁当買って12時過ぎには到着OKですが、到着早々残念な看板が・・・


2/10@霧島高原国民休養地


温泉温泉期待してたんですけどね~タラ~入れないと分かると尚更入りたくなります温泉


近くに温泉は沢山あるのですがこの日は諦めて設営に励みます力こぶ


2/10@霧島高原国民休養地


嫁さんと子供たちは車内でご飯食べてる間に一人設営頑張りましたよ~音符


そんなに冷え込む予報でも無かったのですが、+500円で電源サイトにしました電球


2/10@霧島高原国民休養地


いつ降ってもおかしくない微妙な天気だったので、明るいうちから焚き火三昧炎


この焚き火台、キャンプ始めた当初に買ったので6年目汗年季も入ってきたので壊れたら買い換えようと思っているのですが、頑丈でなかなか壊れてくれないんですよねテヘッだからといって決して雑には扱っていませんよ汗


2/10@霧島高原国民休養地


お天気は相変わらずですが、子供たちは元気に走り回ってましたダッシュたまにはぎゃーぎゃー口論にもなりますが仲が良くて宜しいグッド


のんびり焚き火しながら飲んでたらあっという間に夕刻汗


2/10@霧島高原国民休養地


今宵はせっかくの電源サイトなのでホットプレート持ち込んでもんじゃ焼きにしてみました音楽しっかり土手作れてますねナイス


2/10@霧島高原国民休養地


鳥団子鍋?煮込みラーメン?忘れましたがお鍋も完成したので・・・


2/10@霧島高原国民休養地


かんぱ~いビール


2/10@霧島高原国民休養地


2/10@霧島高原国民休養地


2/10@霧島高原国民休養地


もんじゃもお鍋も抜群に美味でしたアップ


2/10@霧島高原国民休養地


食後はUNO大会やトランプ大会、そして、


2/10@霧島高原国民休養地


スイーツ大会も実施され賑やかな夜は更けていきました黄色い星


寒い時期にワンポールテントでホカペのお座敷スタイル、常に家族の顔が見えるので良いな~と改めて実感キラキラ


ツールームにはツールームの良さがあるんですけどね・・・テヘッ


10時過ぎには家族は寝ちゃったので、晩酌しながら写真タイム・・・だったのですが・・・


2/10@霧島高原国民休養地


2/10@霧島高原国民休養地


まさかの手ブレ補正の切り忘れでブレブレ写真でしたタラ~撮ったときはドヤ顔だったんですけどね~テヘッ


2/10@霧島高原国民休養地


こんなぐだぐだな感じで11時ぐらいにはおやすみなさい~睡眠




明け方親戚の不幸がありまして、急遽急いで撤収となりましたタラ~


とりあえず、朝ごはん食事


2/10@霧島高原国民休養地


ホットプレートフル活用でベーコンエッグ作りまして~


2/10@霧島高原国民休養地


オンザトーストで頂きましたちょき


2/10@霧島高原国民休養地


男前な食べっぷりキラキラ


2/10@霧島高原国民休養地


夜中から雨が降り出したので、そこまで冷え込まず黄色い星食べ終わったら即撤収力こぶ


2/10@霧島高原国民休養地


8時頃には無事ゴミ袋撤収完了となりました汗



さて今年3回目のキャンプは後半少々消化不良でしたが、前日しっかり癒されたので良かったのかな~音符


ただ、この後しばらくノーキャンプの日々が続きました~えーん









同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事画像
3/29@観音池公園キャンプ場
3/20~22@御立岬キャンプ場 後編
3/20~22@御立岬キャンプ場前編
3/14,15@栄松ビーチキャンプ場
2/1、2@国分キャンプ海水浴場
1/11~13@観音池公園キャンプ場後編
同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事
 3/29@観音池公園キャンプ場 (2020-06-19 07:15)
 3/20~22@御立岬キャンプ場 後編 (2020-06-05 07:19)
 3/20~22@御立岬キャンプ場前編 (2020-05-26 07:21)
 3/14,15@栄松ビーチキャンプ場 (2020-04-30 07:44)
 2/1、2@国分キャンプ海水浴場 (2020-03-19 07:20)
 1/11~13@観音池公園キャンプ場後編 (2020-02-07 07:40)

この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)

ホットプレートでもんじゃ、いいですねー。
うちの子供たちも、もんじゃ大好きです。
今度、やってみようww
温泉、改装中なんですね。
きれいになったところ、見に行きたいなー(^^)
Posted by いぐりんママいぐりんママ at 2019年03月30日 09:39
いぐりんママさん

こんばんは~
キャンプ飯毎回悩むんです。
今回久々の電源サイトだったので、ホットプレート持ち込みましたが、
電源なしでも使える焼き上手さん欲しくなっちゃいました。

温泉、春以降が良さそうですね♪
Posted by りんたくりんたく at 2019年04月01日 22:22
こんばんは!!

2月の霧島って、かなり寒そうですね。。

焚き火台、すっごい分かります。
なんだかんだで丈夫ですよね〜、コンパクトだし、いい焼き色になってますし。

りんちゃんの変顔、久しぶりに見て、なんだかほっこりしましたー。
Posted by りょーりょー at 2019年04月03日 22:37
りょーさん

こんばんは~
雨が降る前だったので冷え込みはそんなになかったですよ!
でも、準備は万端で行きましたけど♪

焚き火台、かなり使ってるつもりなんですけど、
思ったより丈夫でびっくりしてます!
Posted by りんたくりんたく at 2019年04月10日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/10@霧島高原国民休養地
    コメント(4)