ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月24日

3/22@観音池公園キャンプ場



3/22@観音池公園キャンプ場



おはようございます音符


3月22日から1泊で観音池公園キャンプ場に行ってきました人差し指


この週21日(木)が春分の日でお休みで飛び石連休タラ~年度末で忙しい時期ですが、最後の有給休暇を使って4連休にしちゃいましたちょき


21日から2泊で計画していましたが、21日は天気が悪かったので22日からの1泊に変更汗


3/22@観音池公園キャンプ場


9時30分頃キャンプ場到着、せっかくなのでデイ付けてアーリーインしましたナイスそして父子キャン、長女は卓球、嫁さんは子供会の会合なかなか家族全員の予定が合いませんえーん


まぁそれぞれが成長して新たなステージに進んだと思いましょうキラキラ



設営が終われば長男と公園に・・・ダッシュ


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


平日の午前中だけあってガラガラ貸切状態を楽しめました♪黒


3/22@観音池公園キャンプ場


一汗かいたので、モービーで至福な一時を過ごしますビール最高ビール


一休みしたらちょっと場内を散策目


ここ観音池公園は桜が有名でして、時期的にはちょっと早すぎると分かっていながらも、ちょっと期待していたり・・・


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


咲くには咲いていましたが、満開にはもう少しですね目


そろそろお腹も空いてきたので、この日は超手抜きで場内併設のこちらに・・・


3/22@観音池公園キャンプ場


桜きゃのん亭さんへ食事なかなかおつまみメニューも充実していまして、夕飯もここで済まそうなんて考えちゃう程でしたテヘッ


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


僕はかき揚げうどん、長男は黒豚チャーシュー丼をチョイスキラキラただ半分ぐらい食べた所で、長男が腹痛を訴え戦線離脱ビックリ全部僕が残さず頂きましたぶたお腹いっぱい過ぎ・・・汗


3/22@観音池公園キャンプ場


サイトに戻って飲み直しビール


3/22@観音池公園キャンプ場


13時のチェックインの時間が過ぎると続々新たなお客様が入ってきます目


って、長男ゲームばっかりしてますねブー


なので、ドッヂボールで体を動かします力こぶ


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


30分ほど遊んだらおやつタイムケーキ


そろそろ日も傾いてきたので焼酎に切り替えつつおつまみ作り食事


3/22@観音池公園キャンプ場


地元の焼酎国分はお湯割りが一番合いますキラキラ


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


厚揚げを炙ってポン酢と多めの七味で頂きましたが、焼酎が進みますねナイス


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


空が赤く染まり、高千穂峰も赤く照らされとても綺麗でした目


夕飯はパスタでもと考えていたのですが、長男曰くパスタの気分じゃないらしく、僕が夜食用に忍ばせていた、鯖の味噌を提供しました魚青


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


これが中々好評でしてお褒めの言葉を頂きましたキラキラでも湯煎しただけなので複雑な心境ですタラ~


3/22@観音池公園キャンプ場


マジックアワーなはずですが、またしても手ブレ補正が効いていたようです汗


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


おやつタイム、久々に小枝食べたな~青い星


で、ちょっと写真タイムカメラ


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


長男が眠そうだったので歯磨きして、一緒にシェラフに入って恋話してたら寝落ちしてました・・・睡眠






翌朝くもり


3/22@観音池公園キャンプ場


なかなか冷え込んだ朝でした雪


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


長男がゴリゴリしてくれたコーヒーと菓子パンで簡単朝食を食べたら早めの撤収力こぶ


3/22@観音池公園キャンプ場


3/22@観音池公園キャンプ場


乾燥待ち晴れ


3/22@観音池公園キャンプ場


最後に桜きゃのん亭でチュロス買って家路に着きました車


さて、今年5回目のキャンプはアーリーインを付けたお陰で早めの撤収でも十分ゆっくりのんびり出来ましたキラキラ


桜はもう少しだったので次来るときは満開になっていますように黄色い星


3/22@観音池公園キャンプ場









同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事画像
3/29@観音池公園キャンプ場
3/20~22@御立岬キャンプ場 後編
3/20~22@御立岬キャンプ場前編
3/14,15@栄松ビーチキャンプ場
2/1、2@国分キャンプ海水浴場
1/11~13@観音池公園キャンプ場後編
同じカテゴリー(★★キャンプ)の記事
 3/29@観音池公園キャンプ場 (2020-06-19 07:15)
 3/20~22@御立岬キャンプ場 後編 (2020-06-05 07:19)
 3/20~22@御立岬キャンプ場前編 (2020-05-26 07:21)
 3/14,15@栄松ビーチキャンプ場 (2020-04-30 07:44)
 2/1、2@国分キャンプ海水浴場 (2020-03-19 07:20)
 1/11~13@観音池公園キャンプ場後編 (2020-02-07 07:40)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

我が家は23〜24日で行きました(^^)
桜を期待してたんですが、
ちょっと早かったですね(^^;)

父子で恋話⁇
仲良しですね〜(≧∇≦)
Posted by maco☆maco☆ at 2019年04月25日 21:31
こんにちは(*^^*)

ニアミスでしたねー。残念。
桜はちょっと早かったですが、
いぐりん家もお祭り満喫しました。
これから父子キャンが多くなりそうですね。

桜きゃのん亭にはチュロスもあるのねー。
今度買ってみよう(^^♪
Posted by いぐりんママいぐりんママ at 2019年04月30日 16:13
こんにちは〜。

子どもたちが大きくなると、なかなか家族揃ってのキャンプって難しくなりますね^^;
うちも長男が中学生になって、がらっと生活スタイルが変わってしまって、なかなか難しいなーと。

桜きゃのん亭って、よく考えたらすごいネーミング!!
キャンプ場に併設されてるのって、すごい有り難いですよね〜。

夕暮れ時の観音池公園、いい雰囲気で、また行きたくなりましたー
Posted by りょーりょー at 2019年05月03日 12:13
maco☆さん

こんばんは~
ニアミスだったんですね~、今年こそはmaco☆家とお会いしたいです!

分かってはいたのですが、桜にはちょっと早すぎましたね!


仲良しって言うか、僕が一方的に聴きまくってただけなのですが、
嫁さんや長女が居る時とは違う話が聞けて新鮮でしたよ♪
Posted by りんたくりんたく at 2019年05月08日 00:55
いぐりんママさん

こんばんは~
桜きゃのん亭、ちょっと不便なのが食券制なんですよ!
なので、混んでいるときや後ろにお客さんが居ると
メニューうをじっくり選べないんです。

HPで見るよりメニューも充実してて、
お味もなかなか美味しかったですよ♪
Posted by りんたくりんたく at 2019年05月08日 01:05
りょーさん

こんばんは~
父子キャンも荷物が少なかったりと自由で楽しいですが、
やはりファミキャンが良いですよね!
我が家も来年からはさらに父子が増えそうです。

観音池最近はほんと予約取るのが大変になって来ました。
以前の様な気軽に行けるキャンプ場が恋しいです。
Posted by りんたくりんたく at 2019年05月08日 01:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/22@観音池公園キャンプ場
    コメント(6)