2016年07月26日
たかが簀子されど簀子!
こんばんは~
先日から夜な夜な作っていた物がやっと完成しました~


ただの簀子なんですけどね~
ちょっとクオリティを求めて、必死にヤスリがけ

トリマーがあれば簡単なんでしょうけど、そんな設備無いのでひたすらヤスリがけ


板一枚仕上げるのに1時間以上ヤスリがけ

暑いし、腕腱鞘炎になりそうだし、大変でした~

実は、人は乗りません

と言うより、怖くて乗れません

焚き火した時のテーブル変わりやら、ランタン乗せたりやら、カメラ置きに出来ればと思ってます♪
酔っ払って踏まないように気を付けないと



今回の仕上げはブライワックス

落ち着いた雰囲気で、思った通りに仕上がりました



デビューが楽しみです♪
この記事へのコメント
おはようございます。
ひたすらヤスリがけ、お疲れ様でした。
そういった作業を苦もなくできるのが、
りんたくさんの強みですね。
落ち着いた雰囲気の仕上がりに、
りんたくさんのドヤ顔を想像しました(笑)。
フィールドデビューが楽しみですね。
ひたすらヤスリがけ、お疲れ様でした。
そういった作業を苦もなくできるのが、
りんたくさんの強みですね。
落ち着いた雰囲気の仕上がりに、
りんたくさんのドヤ顔を想像しました(笑)。
フィールドデビューが楽しみですね。
Posted by ガー at 2016年07月27日 05:51
こんにちは~(^^)
簀子、かなりいい感じですね^^
りんたくさん、やっぱり器用!!
ヤスリがけってなかなかの重労働ですよね・・・、手がつりそうになるし、削りかすまみれになるし。
昨年9月頃、テーブルを作ろうと思って、材料切ったところで止まってしまっているのを思い出しました・・・。
なんとか1年経つ前には完成させようと思います!!
簀子、かなりいい感じですね^^
りんたくさん、やっぱり器用!!
ヤスリがけってなかなかの重労働ですよね・・・、手がつりそうになるし、削りかすまみれになるし。
昨年9月頃、テーブルを作ろうと思って、材料切ったところで止まってしまっているのを思い出しました・・・。
なんとか1年経つ前には完成させようと思います!!
Posted by りょー
at 2016年07月27日 12:17

ガーさん
こんばんは~
このヤスリ掛けはほんと、苦行でした!
冬は室内で許してもらえた作業なんですが、
夏場はエアコン+扇風機で木屑が舞うらしく、
庭先で、修行僧の如く頑張りました♪
頑張った分、どや顔にも力が入りました!
こんばんは~
このヤスリ掛けはほんと、苦行でした!
冬は室内で許してもらえた作業なんですが、
夏場はエアコン+扇風機で木屑が舞うらしく、
庭先で、修行僧の如く頑張りました♪
頑張った分、どや顔にも力が入りました!
Posted by りんたく
at 2016年07月27日 22:19

りょーさん
こんばんは~
今回のは器用さよりも、根気頼りでした!
道具があれば・・・と何度も悔やみました(笑
りょーさん、テーブル作成中なんですね!
涼しくなった秋頃の再始動でしょうか?
完成レポ楽しみにしてます♪
こんばんは~
今回のは器用さよりも、根気頼りでした!
道具があれば・・・と何度も悔やみました(笑
りょーさん、テーブル作成中なんですね!
涼しくなった秋頃の再始動でしょうか?
完成レポ楽しみにしてます♪
Posted by りんたく
at 2016年07月27日 22:24
