ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月04日

ジャグ台




こんばんは~




相変わらず、週末の天気悪いですね(´・ω・`)




先週は雨で出撃キャンセルだったので、今週は雨撤収覚悟の出撃を予定してます♪




何とか晴れてほしいなぁピンクの星






さて、先日の北薩キャンプで少しアップしましたが、ジャグ台制作しました!




赤が素敵なカステルメリーノ風に仕上げたかったのですが、悪戦苦闘ガーン




まず、材料は家にあった折りたたみイスを解体パンチ




ジャグ台




これをベースに、ひのき板で天板を作ります!




ジャグ台




積載効率を考え、6mmの板を貼りましたが、6mmだとビス止め後のダボが入れられないので、



木ビスで固定汗





ワトコのナチュラルで塗装後、架台の塗装に掛かります。




カステル風なのでもちろん赤で塗装したのですが、、、元々のベースが黒だったので、下地の色が残り




全く赤くなりません・゜・(ノД`)・゜・




とりあえず、乾燥させて、塗った赤を一旦剥がし、下地に白を塗装♪



その後、赤の塗装を施しましたが、下地の白が乾く前だったらしく、縮んでしまって、




かなりのシワがガーン




ジャグ台




赤の発色は思ったより綺麗に出たのですが、近くで見るとシワシワ~。。。





ジャグ台




天板を乗せると何とか形になりましたが、元々のベースが傾いていたので、ちょっとナナメ。。。ビックリ




ジャグ台




ジャグ台




いつもの転写を施して・・・




ジャグ台




何とか完成アップ




次は定番のコックの交換に挑戦してみます♪

























同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事画像
bialaddin 315の失敗と成功★②
bialaddin 315の失敗と成功★①
ひっさしぶりに自作♪
新たなタープが仲間入り♪
クーラー事情に決着!
クリスマスプレゼント♪
同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事
 bialaddin 315の失敗と成功★② (2017-08-29 09:13)
 bialaddin 315の失敗と成功★① (2017-08-22 08:44)
 ひっさしぶりに自作♪ (2017-04-18 22:17)
 新たなタープが仲間入り♪ (2017-04-11 09:27)
 クーラー事情に決着! (2017-03-21 17:17)
 クリスマスプレゼント♪ (2017-01-01 14:37)

この記事へのコメント
おはようございます^^

ほんと週末ごとに、雨ばっかりですね^^;

ジャグ台かっこいい!!
金属の塗装まで、しかも下地塗装からなんて、すごいです!!

イグルーのジャグにぴったりですね〜(^^)
Posted by りょーりょー at 2015年03月05日 07:41
りょーさん

こんにちは~

ジャグ台・・・、改良が必要です(´・ω・`)
とりあえずは、使えるのでOKかな!

今週は、雨撤収覚悟で、霧島高原に行ってきます♪
Posted by りんたくりんたく at 2015年03月07日 10:18
お久しぶりです!
ジャグ台良いっすね~(≧▽≦)
Posted by まるキャン at 2015年03月09日 23:04
まるキャンさん

こんばんは~お久しぶりですね!

作りが甘いので、ぐらつきましたよ(笑
Posted by りんたくりんたく at 2015年03月09日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャグ台
    コメント(4)