2018年05月09日
3/24,25@霧島高原花見キャンプ後編
こんにちは~
お花見キャンプの続きです~

2018/04/25
おはようございます~3月24、25日で霧島高原国民休養地で花見キャンプに行って参りました僕の会社は3月決算なので、この時期は繁忙期だし、棚卸もあったりで今まで花見キャンプのタイミングは逃してばっかりだったんですよね~でも今年から働き方改革で休みが取り易くなった…
BBQの後は、せっかくなので桜の下に移動して焚き火タイム

そしてマシュマロタイム

穏やかな時間が流れます

小一時間程堪能したら、子供たちは歯磨きしておやすみ~

僕はたまたま来られていたご満悦さんのサイトにお邪魔して3次会

相変わらず素敵なアイテムばかり


11時ぐらいまでお邪魔させて頂きました

ほんと、毎回楽しい時間をありがとうございます

テントに戻ると、嫁さんも寝てたので少しだけ写真の練習

少し月と街灯が明るすぎましたね~

12時ぐらいにおやすみなさい~

翌朝~

7時頃起床


早速朝飯朝飯

ご満悦さんから頂いたサンドイッチと目玉焼きとおにぎりに味噌汁でお腹一杯


ご飯食べて、何時もの様にお外で遊んでいたらドーン

何と新燃岳が爆発


娘が昨日場内で拾った火山岩っぽい岩


撤収途中にトルコアイス


結局、灰は都城方面に流れたみたいで、11時頃撤収完了

でも、もう少し桜を堪能したかったので、近くの公園でお弁当

最後の最後までしっかりと桜を堪能して家路に着きました

さて、今年6回目のキャンプは、キャンプ始めた頃から行きたかった4年越しのお花見キャンプの夢叶い、お天気にも恵まれ大満足

ご満悦さん、差し入れや楽しいトーク本当にありがとうございました

この記事へのコメント
お花見キャンプ、大成功ですね。
天気もよくて、文句なしだと思います。
日中の桜も綺麗ですが、
夜桜もなかなか見応えありますね。
新燃岳、怖いですね。
りんたくさん家に直接の被害が及ばなくて何よりでした。
天気もよくて、文句なしだと思います。
日中の桜も綺麗ですが、
夜桜もなかなか見応えありますね。
新燃岳、怖いですね。
りんたくさん家に直接の被害が及ばなくて何よりでした。
Posted by ガー at 2018年05月09日 19:49
お元気ですか~
先日はまたお会いできて嬉しかったです!
いやぁ楽しかったですね~こちらこそまた是非ご一緒しましょうね!!
いつもありがとうございます♪
先日はまたお会いできて嬉しかったです!
いやぁ楽しかったですね~こちらこそまた是非ご一緒しましょうね!!
いつもありがとうございます♪
Posted by ご満悦 at 2018年05月09日 20:27
こんばんは(^^)
夜桜の下の焚き火でマシュマロ、もう最高じゃないですか!!
新燃岳の噴火、これ結構怖いですね・・・。
なかなか見れない写真ですよ、テントに噴煙、すごい組み合わせです^^;
夜桜の下の焚き火でマシュマロ、もう最高じゃないですか!!
新燃岳の噴火、これ結構怖いですね・・・。
なかなか見れない写真ですよ、テントに噴煙、すごい組み合わせです^^;
Posted by りょー
at 2018年05月09日 22:32

ガーさん
こんばんは~
我が家の位置する霧島市は、新燃岳だけではなく、
桜島の驚異にも晒される位置でして・・・、
洗車する度に灰が降って、気が狂いそうですヽ(`Д´)ノ
それ以外の被害は無いのですが・・・、
新燃、桜島と交互の降灰はつらいです!
こんばんは~
我が家の位置する霧島市は、新燃岳だけではなく、
桜島の驚異にも晒される位置でして・・・、
洗車する度に灰が降って、気が狂いそうですヽ(`Д´)ノ
それ以外の被害は無いのですが・・・、
新燃、桜島と交互の降灰はつらいです!
Posted by りんたく
at 2018年05月09日 23:28

ご満悦さん
まさかの再開嬉しかったです!
ご満悦さんと飲むとついつい、飲み過ぎちゃって、
新たなギアのお話伺って、右手が疼く次第です。
またじっくり飲みましょう♪
まさかの再開嬉しかったです!
ご満悦さんと飲むとついつい、飲み過ぎちゃって、
新たなギアのお話伺って、右手が疼く次第です。
またじっくり飲みましょう♪
Posted by りんたく
at 2018年05月09日 23:30

りょーさん
こんばんは~
桜の下で焚き火は念願でした~!
年度末のこの時期だけは、土曜も仕事があるんです。
新燃岳の爆発見ものでしたよ、キャンプ場内がざわついてました♪
結局はこちらに来なかったですけど、火山岩は本物なのでしょうか?
本物なら、テントぐらい破りそうで怖いです・・・。
こんばんは~
桜の下で焚き火は念願でした~!
年度末のこの時期だけは、土曜も仕事があるんです。
新燃岳の爆発見ものでしたよ、キャンプ場内がざわついてました♪
結局はこちらに来なかったですけど、火山岩は本物なのでしょうか?
本物なら、テントぐらい破りそうで怖いです・・・。
Posted by りんたく
at 2018年05月09日 23:37

おはようございます。
夜桜に焚き火もいいですね。
石…火山岩みたいですけど、ここ最近の噴火で飛んできたのなら、ちょっと怖いですね。
夜桜に焚き火もいいですね。
石…火山岩みたいですけど、ここ最近の噴火で飛んできたのなら、ちょっと怖いですね。
Posted by ふかし
at 2018年05月10日 08:41

こんにちはー。
桜がちょうどいい時期と、キャンプぴったり重なるのはなかなかないので
今回はばっちりでしたねー(*^▽^*)
噴火写真もすごい!
夏は標高高いところがお約束なので、
そのころには落ち着いているといいなぁ。
桜がちょうどいい時期と、キャンプぴったり重なるのはなかなかないので
今回はばっちりでしたねー(*^▽^*)
噴火写真もすごい!
夏は標高高いところがお約束なので、
そのころには落ち着いているといいなぁ。
Posted by いぐりんママ
at 2018年05月10日 08:46

ふかしさん
こんばんは~
やっぱり火山岩ですよね~!!
こんなの降ってきたら、テントどころか、人体もヤバイですね!
でも・・・こんなのが降ってきたら、近くの瓦とかガラスとか割れてますよね。
きっと、何かのタイミングで紛れ込んだのでしょう♪
こんばんは~
やっぱり火山岩ですよね~!!
こんなの降ってきたら、テントどころか、人体もヤバイですね!
でも・・・こんなのが降ってきたら、近くの瓦とかガラスとか割れてますよね。
きっと、何かのタイミングで紛れ込んだのでしょう♪
Posted by りんたく
at 2018年05月11日 23:51

いぐりんママさん
こんばんは~
今年は千載一隅のチャンスを物に出来ました♪
来年はどうなることやら・・・。
霧島えびのがこんな状態だと、夏不安ですよね~。
山登りも計画出来ない~~。
早く収まって欲しいですね♪
こんばんは~
今年は千載一隅のチャンスを物に出来ました♪
来年はどうなることやら・・・。
霧島えびのがこんな状態だと、夏不安ですよね~。
山登りも計画出来ない~~。
早く収まって欲しいですね♪
Posted by りんたく
at 2018年05月11日 23:55
