2018年09月05日
お盆の出来事
おはようございます

正確にはお盆の少し前の事なのですが、嫁さんの兄姉家族が集まる機会がありまして、
例年ならこの時期どこかのお山に登るのですが、今年は酷暑だし4歳児も居たので南薩観光に切り替えて行ってきました

まずは池田湖に集合

久しぶりの再開を祝してパシャリ

甥っ子姪っ子でパシャリ


とっても暑かったので物産館に逃げ込みます

こちらもお久しぶりのオオウナギとの再会


オオウナギとさよならして、向かった先は・・・
南薩方面のド定番、唐船峡のそうめん流し


混むのを予想して11時頃来てみましたが、すでに長蛇の列

でも、テーブルが何百とあるので、20分程で着座出来ましたよ~

新しく出来たっぽい中2階に通されました、見晴らしは良かったのですが風が通らなくて暑い~

冷たいそうめん食べても暑さは収まりません・・・

食べ残ったソーメンを鯉や鱒にあげるのが楽しかったみたい

食べ終わって向かったのが・・・・・
日本最南端の駅西大山駅

この向日葵畑が満開の予定だったのですが・・・まだ蕾

調べてみると、近くに満開の場所があるみたいでちょこっと移動

とっても綺麗で感動


汗もたっぷりかいたので、さっぱり温泉にでもとこちらに・・・
絶景で有名な玉手箱温泉



館内は写真禁止でしたので、HPから引用させて頂きました

昼間の一番暑い時間だったので水風呂に入りっぱなし


さて、今年のお盆は楽しみにしていた登山は出来ませんでしたが、皆元気で集まり遊べたのが何よりです

Posted by りんたく at 09:40│Comments(8)
│★旅行
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
向日葵畑に開聞岳、最高のロケーションですね!!
唐船峡って、そんなに待たないものなんですね・・・、我が家は数年前に行ったとき、あまりの長蛇に断念しちゃいました・・・。
やっぱり南薩っていいですね〜、見える景色と雰囲気が、北薩方面とはやっぱり違って見えます。
また、かいもん山麓ふれあい公園に行きたくなってきました〜
向日葵畑に開聞岳、最高のロケーションですね!!
唐船峡って、そんなに待たないものなんですね・・・、我が家は数年前に行ったとき、あまりの長蛇に断念しちゃいました・・・。
やっぱり南薩っていいですね〜、見える景色と雰囲気が、北薩方面とはやっぱり違って見えます。
また、かいもん山麓ふれあい公園に行きたくなってきました〜
Posted by りょー
at 2018年09月05日 23:03

おはようございます!
りんたくさんも南薩に行かれてたんですね。
いぐりんママさん達とニアミス(笑)?
唐船峡のそうめん流し、県民で知らない人はいないってほど定番ですよね。
でも、自分も行ったことないです(笑)
意外とそういう人多いのかもしれないですね!
りんたくさんも南薩に行かれてたんですね。
いぐりんママさん達とニアミス(笑)?
唐船峡のそうめん流し、県民で知らない人はいないってほど定番ですよね。
でも、自分も行ったことないです(笑)
意外とそういう人多いのかもしれないですね!
Posted by ふかし
at 2018年09月06日 09:34

池田湖、唐船峡のそうめん流し、玉手箱温泉、
行ったことのある場所だったので、
懐かしく読ませていただきました。
玉手箱温泉から見える景色は最高ですよね。
ところで、イッシーはいました?
行ったことのある場所だったので、
懐かしく読ませていただきました。
玉手箱温泉から見える景色は最高ですよね。
ところで、イッシーはいました?
Posted by ガー at 2018年09月09日 08:09
こんにちはー。
ひまわり畑きれいですね。
ひまわり畑はノーチェックでした。素敵ー( *´艸`)
西大山駅もあまりの暑さに断念。
お盆時期に、甥っ子姪っ子集まるのが
子供たちもやっぱり楽しいみたいですね
ひまわり畑きれいですね。
ひまわり畑はノーチェックでした。素敵ー( *´艸`)
西大山駅もあまりの暑さに断念。
お盆時期に、甥っ子姪っ子集まるのが
子供たちもやっぱり楽しいみたいですね
Posted by いぐりんママ
at 2018年09月09日 10:25

りょーさん
こんばんは~
向日葵と開聞岳最高でしたよ!
贅沢うを言うなら、もう少し空気が澄んでいれば
開聞岳がくっきり見えたんでしょうけどね~。
唐船峡座席数が多いので回転も、ソーメンが来るのも早かったですよ!
なかなか行けない地域なので新鮮でした♪
こんばんは~
向日葵と開聞岳最高でしたよ!
贅沢うを言うなら、もう少し空気が澄んでいれば
開聞岳がくっきり見えたんでしょうけどね~。
唐船峡座席数が多いので回転も、ソーメンが来るのも早かったですよ!
なかなか行けない地域なので新鮮でした♪
Posted by りんたく
at 2018年09月11日 23:51

ふかしさん
こんばんは~
ニアミスしてたかもしれませんね(笑
県内はまだまだ有名スポットが沢山ありますよね~
有名過ぎて行けてない場所も多々あったり・・・。
子供が小学生のうちに色々連れて行けたらって思ってます。
こんばんは~
ニアミスしてたかもしれませんね(笑
県内はまだまだ有名スポットが沢山ありますよね~
有名過ぎて行けてない場所も多々あったり・・・。
子供が小学生のうちに色々連れて行けたらって思ってます。
Posted by りんたく
at 2018年09月11日 23:55

ガーさん
こんばんは~
玉手箱温泉の景色最高ですよね~
大浴場と水風呂、洗い場しかないシンプルさも好きです。
イッシーは照れて出てきてくれませんでした♪
こんばんは~
玉手箱温泉の景色最高ですよね~
大浴場と水風呂、洗い場しかないシンプルさも好きです。
イッシーは照れて出てきてくれませんでした♪
Posted by りんたく
at 2018年09月11日 23:57

いぐりんママさん
こんばんは~
向日葵と開聞岳はインスタで見てどうしても行きたかったんです!
西大山駅の向日葵が咲いてなかった時は、涙が・・・。
近くに従兄弟が居ないので、お盆正月会えるの
すごい楽しみにしてるんですよ~
なのでお盆正月はキャンプ出来ないんです・・・。
こんばんは~
向日葵と開聞岳はインスタで見てどうしても行きたかったんです!
西大山駅の向日葵が咲いてなかった時は、涙が・・・。
近くに従兄弟が居ないので、お盆正月会えるの
すごい楽しみにしてるんですよ~
なのでお盆正月はキャンプ出来ないんです・・・。
Posted by りんたく
at 2018年09月12日 00:00
