2019年06月12日
2019我が家のGW事情 その③
おはようございます

長々とすいません、GWキャンプの続きです~
2019/05/29
おはようございますやっとGWの記事にたどり着けました我が家も10連休を頂けることになりまして、計画を始めたのが2月ぐらい、こんなに長い休みこの先無さそうなので、頑張って四国まで行ってみる事にしましたところが・・・壮絶な予約合戦に敗れて、何度か計画の練り直し・・・何とか…
2019/06/05
こんにちはGWキャンプの続きです2019/05/292019我が家のGW事情 その①おはようございますやっとGWの記事にたどり着けました我が家も10連休を頂けることになりまして、計画を始めたのが2月ぐらい、こんなに長い休みこの先無さそうなので、頑張って四国まで行ってみる事にしましたところが・・…
何とか霧の高原キャンプ場に到着

写真は撤収日のですが、ドーンとウッドデッキが鎮座してます


ソリスシルの中に無理やりカイタムをぶち込んだので、ちょっと狭いですが何とかリビングスペースも確保

それにしても、名前の通り霧がすごいというか、もうずっと霧でした

受付でノベルティ沢山頂いちゃいました

長男長女と僕で一個ずつ買ったフィギアを眺めながら


ちょっと早いですが、夕飯

外食が続いたので、野菜が恋しくなって煮込みラーメン


食後はマシュマロタイム

僕の分だけくるくる棒が無かったので、いじけて指くるくる


チョコも挟んだスモア、甘くて美味でした

写真を試みるも、霧のせいでよく分からない写真になったので、この日はおやすみなさい・・・

翌朝~

相変わらずの霧模様、もう写真撮ることさえ諦めました・・・

高知名物のぼうしパンとデニッシュパンとコーヒーで簡単朝食済ませたら、すぐに出発です

モーニングうどんを食べるべく、香川県を目指します

9時開店だったのに、すでに終了だなんて~



悔やみきれませんが、GWの人手を舐めてました


こちらチェーン店なのですが、行列が出来ていましたよ


うどん本来の味を楽しもうとシンプルなぶっかけや醤油を頼んだのですが、流石本場、コシがあって喉越しも最高でした

もちろん、うどん一杯で満足出来る訳もなくハシゴしたのは山下うどんさん

こちらは先ほどの、こだわり麺やさんよりさらにコシが強くアゴが疲れるぐらいでした

やっと満腹になったので、こんぴらさんに登ってちょっと運動

道中は小麦畑が広がってます、流石はうどん県

約700段の石段が続きますが、前半は両サイドにお土産店が並ぶのでそんなに苦痛じゃないですよ

ここが頂上だと思って休憩してたらまだ先がありました~

途中景色が開けて場所が・・・お天気が良ければもっと綺麗なんだろうな~

この日は5月1日、令和最初の日だったので人も多かったです

御朱印待ちの行列も大変なことになってました

ご褒美スイーツは釜玉ソフト


讃岐こんぴら名物らしいけど、ここでしか見かけなかった、たこ判

ちょっと早すぎますが夕飯

香川の隠れ名物骨付き鳥~


親鳥はしっかりとした身で歯ごたえがある感じ、地鶏に近いのかな?雛鳥は柔らかくてジューシー



帰りにまたしてもスーパー銭湯に寄って、キャンプ場に帰りました~

丸亀ぽかぽかの湯、高知ぽかぽかの湯が子供たちから評価が高かったので、同系列店


今回はこの辺で~、次回でGW辺は終わりますのでもう暫くお付き合いください

この記事へのコメント
こんにちは☆
四国満喫されてますねー、移動距離もかなり稼いでいらっしゃるようでww
キャンプ場のウットデッキ迷いますよね、スペースの取り方とか。
私は全く利用した事が無いので…。
幸い雨だったから逆に水はけ等気にせず良かったのでは。
四国満喫されてますねー、移動距離もかなり稼いでいらっしゃるようでww
キャンプ場のウットデッキ迷いますよね、スペースの取り方とか。
私は全く利用した事が無いので…。
幸い雨だったから逆に水はけ等気にせず良かったのでは。
Posted by mr.child
at 2019年06月12日 15:07

mr.childさん
おはようございます♪
はい!食の方だけですが満喫です!
香川方面のキャンプ場が良かったのですが、予約取れませんでした。
今回はたまたま雨だったので、ウッドデッキで助かりましたが、
張り方悩みますね。
おはようございます♪
はい!食の方だけですが満喫です!
香川方面のキャンプ場が良かったのですが、予約取れませんでした。
今回はたまたま雨だったので、ウッドデッキで助かりましたが、
張り方悩みますね。
Posted by りんたく
at 2019年06月13日 07:18

こんにちはー(^^)
キャンプ場、張るのが悩むサイトですね。
すごいなーって思っちゃいました。
以前、香川行ったとき、うどんやさん3軒はしごしましたよww
美味しいですよねー。
でもGWの込み具合はハンパないですね!(>_<)
キャンプ場、張るのが悩むサイトですね。
すごいなーって思っちゃいました。
以前、香川行ったとき、うどんやさん3軒はしごしましたよww
美味しいですよねー。
でもGWの込み具合はハンパないですね!(>_<)
Posted by いぐりんママ
at 2019年06月13日 08:52

こんにちは(^^)
私、四国には行ったことがないから
距離感がわからないんですが、
高知県のキャンプ場を朝、撤収して
9時半には香川県に着くって
めっちゃ早起きだったんじゃないですか?
せっかく頑張ったのに、
受付終了だなんて、残念でしたね(>_<)
私、四国には行ったことがないから
距離感がわからないんですが、
高知県のキャンプ場を朝、撤収して
9時半には香川県に着くって
めっちゃ早起きだったんじゃないですか?
せっかく頑張ったのに、
受付終了だなんて、残念でしたね(>_<)
Posted by maco☆
at 2019年06月15日 10:03

こんばんは!!
すごい!!
器用な張り方ですねー、しかも、これはこれで快適そうな^^
りんたくさんの記事見て、自分も旅行した気分になれましたー。
うどん、残念でしたね^^;
すごい!!
器用な張り方ですねー、しかも、これはこれで快適そうな^^
りんたくさんの記事見て、自分も旅行した気分になれましたー。
うどん、残念でしたね^^;
Posted by りょー
at 2019年06月17日 23:17

いぐりんママさん
おはようございます!
うどん3件は凄いですね~、我が家は2件目がしっかりとした
歯ごたえだったので、お腹いっぱいになっちゃいました。
開店30分で売り切れにはびっくりでした♪
県外ナンバーが多かったですよ。
おはようございます!
うどん3件は凄いですね~、我が家は2件目がしっかりとした
歯ごたえだったので、お腹いっぱいになっちゃいました。
開店30分で売り切れにはびっくりでした♪
県外ナンバーが多かったですよ。
Posted by りんたく
at 2019年06月20日 07:18

maco☆さん
おはようございます。
香川県に行ったのは4日目で、キャンプ場自体香川と愛媛に県境に
近いところでしたので、坂出市までは高速で一時間30分ぐらいでしょうか。
8時にはキャンプ場を出たのに~
ほんと、残念でした平日でも行列が出来るお店なので仕方ないですね!
おはようございます。
香川県に行ったのは4日目で、キャンプ場自体香川と愛媛に県境に
近いところでしたので、坂出市までは高速で一時間30分ぐらいでしょうか。
8時にはキャンプ場を出たのに~
ほんと、残念でした平日でも行列が出来るお店なので仕方ないですね!
Posted by りんたく
at 2019年06月20日 07:23

りょーさん
おはようございます。
下の土の部分にはサイズ的に何も入らず、もったいないスペースでした。
ペグが打てないので、かなり苦戦して張ったんですよ!
うどん、一番行きたかった所が売り切れでしたが、他の店舗も美味しかったですよ♪
おはようございます。
下の土の部分にはサイズ的に何も入らず、もったいないスペースでした。
ペグが打てないので、かなり苦戦して張ったんですよ!
うどん、一番行きたかった所が売り切れでしたが、他の店舗も美味しかったですよ♪
Posted by りんたく
at 2019年06月20日 07:30
