2019年07月19日
最近の出来事・・・
おはようございます

奄美地方が梅雨明けして、南九州地方もまだかまだかと梅雨明けが待ち遠しい日々が続きますね~

我が家もいろいろ事情が重なってキャンプ初めて以来の2ヶ月ノーキャンプ

季節外れの台風による大雨予報

これ以上災害が起こらない事を心から願います

さて、平成から令和に変わる頃ポチポチ病が発病してしまいまして・・・
クロスバイクとやらのチャリンコ買っちゃいました

40代に入り、以前に比べて体重が落ちにくくなって来たんですよ・・・


ただ、初めてのちゃんとした自転車、初めて知る事も多かったです


グーグル先生にお知恵をお借りして新しい空気入れをポチって解決

でも、乗り心地というか、スピード感は今までの普通の自転車とは段違い、THE爽快

まだ梅雨が明けないので、あまり乗れていませんが、春秋の季節に乗るのが今から楽しみです

そしてもう一つ・・・・・
今回とてもとても大きな決断をしました

以前から卓球にド嵌まりしている長女


とっても良い事だと思うので、もちろん二つ返事でOKを出しました

ただ、僕自身卓球をほとんどした事が無く、試合や練習でのアドバイスも出来ません

じゃあって事で僕も始めちゃいました

小中学生に混じって一から始める卓球、遠い昔の部活を始めた頃を思い出し、ふっと舞い降りた遅咲きの青春を楽しんでます

ここまでは大した決断ではないのですが、実は練習が週4日



ええ、いつキャンプするのって感じですよね~

今までの様に気軽には出撃出来ませんが、まぁ卓球が休みの日を狙ったり、有給休暇使ったりして、ぼちぼちアウトドアを楽しんでいきます

もうじき訪れる子離れの時期までは、できる限り子供達と同じ時間を共有したいな~と切に願う父親の戯言でした

この記事へのコメント
こんばんはー。
今年は、梅雨明け遅いですね、しかも豪雨続きですし、青空が恋しいです。
ロードバイク、私の周りで乗ってる人多くて、たまに誘われるんですけど、聞く人聞く人の走る距離が半端なくて・・・。
卓球の練習、結構なスケジュール・・・。
我が家も、子ども達の部活と私自身の用事で、なかなか休みを合わせるのが難しくなってます。
なので今では、キャンプは行ける日に行くぐらいの気持ちで、長く続けていければなと思ってます。
今年は、梅雨明け遅いですね、しかも豪雨続きですし、青空が恋しいです。
ロードバイク、私の周りで乗ってる人多くて、たまに誘われるんですけど、聞く人聞く人の走る距離が半端なくて・・・。
卓球の練習、結構なスケジュール・・・。
我が家も、子ども達の部活と私自身の用事で、なかなか休みを合わせるのが難しくなってます。
なので今では、キャンプは行ける日に行くぐらいの気持ちで、長く続けていければなと思ってます。
Posted by りょー
at 2019年07月21日 22:39

こんにちはー。
新しいことにチャレンジできるってすごいです!
子供と一緒にいられる時間はあとちょっと。
素敵な決断だと思います。
中学校に入ってから高校卒業までの6年は
ホントにあっという間ですよー。
うちも、子供たちがみんないなくなったら
夫婦でのんびり日本一周したいなーと思ってます(#^.^#)
新しいことにチャレンジできるってすごいです!
子供と一緒にいられる時間はあとちょっと。
素敵な決断だと思います。
中学校に入ってから高校卒業までの6年は
ホントにあっという間ですよー。
うちも、子供たちがみんないなくなったら
夫婦でのんびり日本一周したいなーと思ってます(#^.^#)
Posted by いぐりんママ
at 2019年07月22日 10:36

りょーさん
僕ん記述が間違ってました、ロードバイクを諦めて、クロスバイクを
買いました。
クロスバイクだと、ロードバイクより気軽に乗りやすいって理由で買ったんですよ♪
本当は来年の中学校入学から出撃が減る予定だったのですが、
予定よりちょっと早まっちゃいました。
行ける日に行く、我が家もそうなると思います。
僕ん記述が間違ってました、ロードバイクを諦めて、クロスバイクを
買いました。
クロスバイクだと、ロードバイクより気軽に乗りやすいって理由で買ったんですよ♪
本当は来年の中学校入学から出撃が減る予定だったのですが、
予定よりちょっと早まっちゃいました。
行ける日に行く、我が家もそうなると思います。
Posted by りんたく
at 2019年07月23日 07:22

いぐりんママさん
おはようございます。
小中学生に”誰だこのヘタクソなオジサン”って思われてそうで、結構勇気を振り絞った決断だったんですよ!
ソロキャンに転向も考えたのですが、同じ時間を共有したかったです。
中学校高校は、小学校の6年より早く感じそうですね。
我が家ものんびり日本一周、目標ですが定年後かな~♪
おはようございます。
小中学生に”誰だこのヘタクソなオジサン”って思われてそうで、結構勇気を振り絞った決断だったんですよ!
ソロキャンに転向も考えたのですが、同じ時間を共有したかったです。
中学校高校は、小学校の6年より早く感じそうですね。
我が家ものんびり日本一周、目標ですが定年後かな~♪
Posted by りんたく
at 2019年07月23日 07:29

おはようございます(^^)
卓球を始められたんですね~!
子どもの好きなことに合わせて
新しいことに挑戦するなんて
りんたくさん、良いお父さんですね。
本当に尊敬します!
遅咲きの青春、楽しんでくださいね(笑)
卓球を始められたんですね~!
子どもの好きなことに合わせて
新しいことに挑戦するなんて
りんたくさん、良いお父さんですね。
本当に尊敬します!
遅咲きの青春、楽しんでくださいね(笑)
Posted by maco☆
at 2019年07月24日 09:07

maco☆さん
おはようございます。
子供達からしたらうざいんでしょうけどね~!
思っていたより練習もハードで大変です。
今の時期の体育館は地獄の暑さですよ~。
何だかんだで結構楽しんでます♪
おはようございます。
子供達からしたらうざいんでしょうけどね~!
思っていたより練習もハードで大変です。
今の時期の体育館は地獄の暑さですよ~。
何だかんだで結構楽しんでます♪
Posted by りんたく
at 2019年07月29日 07:21
